宿泊学習2日目
6月8日(水)、宿泊学習2日目です。
起きたらまずは布団上げ。決まった通りにたたまなければ、合格になりません。これがなかなか難関です。
食事の前にもうひと働き。館内のお掃除です。
たくさん働き、もうお腹ぺこぺこです。これが今日のメニュー、楽しみですね。
今日ももりもり食べて頑張りましょう。
雨も上がり、磯の生物観察ができそうです。
種差漁港へ出発。
ところが、昨日までの雨のためか、波も高く岩場が波に隠れてしまっていたため、急遽サンドクラフトに変更となりました。
サンドクラフトの浜辺は岸壁で守られているため波もなく、膝下まで海に入り大喜びです。
ちょっとした岩場もあり、生き物探しも楽しみました。
「蟹がいました!」「うわ、ホントだ!生きてる!」
こんな大きな昆布も見付けました。
活動班ごとにサンドクラフトに挑戦です。
砂を固め、バケツを上手に引き抜く瞬間です。仲間もどきどきしながら見つめています。
貝やワカメなどでデコレーション。
こちらはかわいい顔ですね。
こんな顔もできました。
昨年はいかだ遊びを経験した5年生。今年のサンドクラフトも楽しかったですね。
少年自然の家に戻ったら、まずは靴洗い。自分のことは自分でやります。
足の砂もゴシゴシこすって落とします。
さきいかを食べながらちょっと一休み。
あっという間に、種差少年自然の家での最後の食事です。ホタテやイカの入っているシーフードカレーです。
やはりカレーは大人気。おかわり行列ができました。
退所式。副館長さんから「多賀台小学校の皆さん、挨拶がとても立派でした。」と誉めていただきました。
「もっと泊まりたいな…。」という子もたくさんいましが、お別れの時です。職員の皆様お世話になりました。
帰校式。昨日、学校を出発したばかりなのに、学校に着いたら、「なんだか懐かしい…。」
子どもたちにとって密度の濃い一泊二日だったのですね。
校長先生からの「楽しかった人?」という質問に、「はい」と元気に挙手。
この二日間で、ぐっと成長した4・5年生の皆さん。
学んだことがたくさんありましたね。
明日からの生活に生かしていきましょう。
起きたらまずは布団上げ。決まった通りにたたまなければ、合格になりません。これがなかなか難関です。
食事の前にもうひと働き。館内のお掃除です。
たくさん働き、もうお腹ぺこぺこです。これが今日のメニュー、楽しみですね。
今日ももりもり食べて頑張りましょう。
雨も上がり、磯の生物観察ができそうです。
種差漁港へ出発。
ところが、昨日までの雨のためか、波も高く岩場が波に隠れてしまっていたため、急遽サンドクラフトに変更となりました。
サンドクラフトの浜辺は岸壁で守られているため波もなく、膝下まで海に入り大喜びです。
ちょっとした岩場もあり、生き物探しも楽しみました。
「蟹がいました!」「うわ、ホントだ!生きてる!」
こんな大きな昆布も見付けました。
活動班ごとにサンドクラフトに挑戦です。
砂を固め、バケツを上手に引き抜く瞬間です。仲間もどきどきしながら見つめています。
貝やワカメなどでデコレーション。
こちらはかわいい顔ですね。
こんな顔もできました。
昨年はいかだ遊びを経験した5年生。今年のサンドクラフトも楽しかったですね。
少年自然の家に戻ったら、まずは靴洗い。自分のことは自分でやります。
足の砂もゴシゴシこすって落とします。
さきいかを食べながらちょっと一休み。
あっという間に、種差少年自然の家での最後の食事です。ホタテやイカの入っているシーフードカレーです。
やはりカレーは大人気。おかわり行列ができました。
退所式。副館長さんから「多賀台小学校の皆さん、挨拶がとても立派でした。」と誉めていただきました。
「もっと泊まりたいな…。」という子もたくさんいましが、お別れの時です。職員の皆様お世話になりました。
帰校式。昨日、学校を出発したばかりなのに、学校に着いたら、「なんだか懐かしい…。」
子どもたちにとって密度の濃い一泊二日だったのですね。
校長先生からの「楽しかった人?」という質問に、「はい」と元気に挙手。
この二日間で、ぐっと成長した4・5年生の皆さん。
学んだことがたくさんありましたね。
明日からの生活に生かしていきましょう。
宿泊学習1日目
6月7日(火)、4・5年生が楽しみにしていた宿泊学習の日です。
ところが、天気は雨。予定では葦毛崎展望台から種差少年自然の家までトレッキングすることになっていたのですが、
予定を変更し、午前中は学校の体育館でレクリエーションやフォークダンスを楽しみました。
つま先をつけ、手をつないで立つゲーム。
力のバランスが難しいようです。
手のつなぎ方を工夫するグループを発見。よく考えました。
これは、マイムマイムを楽しんでいるところです。
出発式も体育館で行いました。
種差少年自然の家へいざ出発。
雨の中、保護者の方々がお見送りに来てくださいました。
種差少年自然の家に着いたのはちょうどお昼時。まずは、腹ごしらえです。
至福の一時ですね。
昼食後からいよいよ種差少年自然の家でのプログラムが始まりました。
まずは入所式とオリエンテーションです。
部屋へ荷物を運び、ベッド決めです。二段ベッドの上が人気のようです。
種差少年自然の家での一番最初のプログラムは、「館内デジカメ探偵団」です。館内の一部をアップで写した9つの写真から、実物がどこにあるか探し出し、デジタルカメラで撮影します。
「これじゃない?」よく見付けました。
なかなか見付けられないポイントを職員の方に尋ねているようです。
館内にはスマトラトラの剥製があり、その大きさにびっくり。このプログラムのおかげで、少年自然の家の中の様々な飾りに注目することができました。
デジカメ探偵団の後に入浴しその後の一コマ。なかよくタオルドライ中です。
活動するとやっぱりお腹がすきます。種差少年自然の家での最初の食事です。配膳は食事係の担当です。
コロナ対策のため、向かい合わないように座り「いただきます。」
夜は「ナイトハイク・ボンファイヤー」の予定でしたが、悪天候のため「たねさしチャレンジ」を行いました。校長先生や他の先生もかけつけてくださいました。
「割り箸ダーツ」ペットボトルにストンと割り箸が入ると、思わずガッツポーズをしたくなります。校長先生も参戦。
「射的」打ち方がかっこいいですね。
「ペットボトルキャップ積み」キャップの向きを工夫しながら1分間集中して積み上げていました。
どんぐりを箸で移し替えます。つるつる滑ってつまみにくいのですが、こちらも1分間の制限時間内に1個でも多く移し替えられるよう、真剣です。
「ジャスト1kg」砂をちょうど1kgになるように袋に詰めます。「これくらいで1kg?」「まだじゃない?」
「ラダーチャレンジ」両端にボールの付いたひもを投げ、はしごに引っかけます。くるくる回転しながらはしごに引っかかると歓声があがりました。
グループ対抗戦もあり、仲間を応援しながら様々なゲームに取り組みました。
そろそろ部屋に戻って寝る時間が近づいてきました。今日の振り返りをしおりに記入中。
こちらの班は、寝る前の筋トレ中。
天気には恵まれませんでしたが、館内での活動を十分に楽しんだ一日でした。
ところが、天気は雨。予定では葦毛崎展望台から種差少年自然の家までトレッキングすることになっていたのですが、
予定を変更し、午前中は学校の体育館でレクリエーションやフォークダンスを楽しみました。
つま先をつけ、手をつないで立つゲーム。
力のバランスが難しいようです。
手のつなぎ方を工夫するグループを発見。よく考えました。
これは、マイムマイムを楽しんでいるところです。
出発式も体育館で行いました。
種差少年自然の家へいざ出発。
雨の中、保護者の方々がお見送りに来てくださいました。
種差少年自然の家に着いたのはちょうどお昼時。まずは、腹ごしらえです。
至福の一時ですね。
昼食後からいよいよ種差少年自然の家でのプログラムが始まりました。
まずは入所式とオリエンテーションです。
部屋へ荷物を運び、ベッド決めです。二段ベッドの上が人気のようです。
種差少年自然の家での一番最初のプログラムは、「館内デジカメ探偵団」です。館内の一部をアップで写した9つの写真から、実物がどこにあるか探し出し、デジタルカメラで撮影します。
「これじゃない?」よく見付けました。
なかなか見付けられないポイントを職員の方に尋ねているようです。
館内にはスマトラトラの剥製があり、その大きさにびっくり。このプログラムのおかげで、少年自然の家の中の様々な飾りに注目することができました。
デジカメ探偵団の後に入浴しその後の一コマ。なかよくタオルドライ中です。
活動するとやっぱりお腹がすきます。種差少年自然の家での最初の食事です。配膳は食事係の担当です。
コロナ対策のため、向かい合わないように座り「いただきます。」
夜は「ナイトハイク・ボンファイヤー」の予定でしたが、悪天候のため「たねさしチャレンジ」を行いました。校長先生や他の先生もかけつけてくださいました。
「割り箸ダーツ」ペットボトルにストンと割り箸が入ると、思わずガッツポーズをしたくなります。校長先生も参戦。
「射的」打ち方がかっこいいですね。
「ペットボトルキャップ積み」キャップの向きを工夫しながら1分間集中して積み上げていました。
どんぐりを箸で移し替えます。つるつる滑ってつまみにくいのですが、こちらも1分間の制限時間内に1個でも多く移し替えられるよう、真剣です。
「ジャスト1kg」砂をちょうど1kgになるように袋に詰めます。「これくらいで1kg?」「まだじゃない?」
「ラダーチャレンジ」両端にボールの付いたひもを投げ、はしごに引っかけます。くるくる回転しながらはしごに引っかかると歓声があがりました。
グループ対抗戦もあり、仲間を応援しながら様々なゲームに取り組みました。
そろそろ部屋に戻って寝る時間が近づいてきました。今日の振り返りをしおりに記入中。
こちらの班は、寝る前の筋トレ中。
天気には恵まれませんでしたが、館内での活動を十分に楽しんだ一日でした。
宿泊学習目前
6月6日(月)、明日からの宿泊学習に向けて、4・5年生が体育館に集まっていました。
何をしているのか、のぞいてみました。
出発式やさまざまなつどいの司会進行を確認していました。
「明日の出発式の司会、緊張する…。」と言う声も聞こえてきました。
確かに、これまでコロナ禍のため集会も制限されていて、たくさんの人の前で話すというのは
初めての経験かもしれません。
子どもたちは、真剣な表情で練習に取り組んでいました。
不安もあるようですが、もちろん「楽しみ~~!」という声もたくさん聞かれました。
明日からの種差少年自然の家での仲間との生活を十分に楽しんできてください。
何をしているのか、のぞいてみました。
出発式やさまざまなつどいの司会進行を確認していました。
「明日の出発式の司会、緊張する…。」と言う声も聞こえてきました。
確かに、これまでコロナ禍のため集会も制限されていて、たくさんの人の前で話すというのは
初めての経験かもしれません。
子どもたちは、真剣な表情で練習に取り組んでいました。
不安もあるようですが、もちろん「楽しみ~~!」という声もたくさん聞かれました。
明日からの種差少年自然の家での仲間との生活を十分に楽しんできてください。