市中体夏季大会1日目その2
【卓球男子】
団体1次予選
市川中 3-0 白山台中
市川中 1-3 三条中
明日2次予選 対東中
【卓球女子】
団体1次予選
市川中 0-3 鮫中
市川中 0-3 二中
市川中 0-3 中沢中
1次予選敗退
団体1次予選
市川中 3-0 白山台中
市川中 1-3 三条中
明日2次予選 対東中
【卓球女子】
団体1次予選
市川中 0-3 鮫中
市川中 0-3 二中
市川中 0-3 中沢中
1次予選敗退
2018/06/16 16:10 |
この記事のURL |
市中体夏季大会1日目
【サッカー部】
市川中 0-6 江陽中
残念ながら敗退しました。
バスケットボール女子が16時30分より八戸学院大学体育館で試合を行う予定です。
がんばれ市川!!
市川中 0-6 江陽中
残念ながら敗退しました。
バスケットボール女子が16時30分より八戸学院大学体育館で試合を行う予定です。
がんばれ市川!!
2018/06/16 15:00 |
この記事のURL |
開会式その2
開会式の様子です。行進も応援も元気いっぱいがんばっています。








2018/06/16 09:30 |
この記事のURL |
市中体夏季大会開会式

市中体夏季大会開会式が始まります。
応援よろしくお願いいたします。
頑張れ市川!!
2018/06/16 09:00 |
この記事のURL |
市中体夏季大会開会式は予定通り行います
市中体夏季大会開会式は予定通り行います。
気温が低いことも予想されます。防寒にも気を配り、選手も応援の生徒も実力を発揮してください。
行進に参加する生徒は、下に敷くビニール袋も忘れず持参してください。
がんばれ市川!夢をつかめ!!
気温が低いことも予想されます。防寒にも気を配り、選手も応援の生徒も実力を発揮してください。
行進に参加する生徒は、下に敷くビニール袋も忘れず持参してください。
がんばれ市川!夢をつかめ!!
2018/06/16 05:20 |
この記事のURL |
行進・応援練習を行いました
15日(金)行進・応援練習を行いました。これまで天候が悪かったので外では初めての練習になりましたが、明日の本番に向け力強い行進・応援ができました。いよいよ明日から市中体夏季大会が始まります。これまでの練習成果を発揮して、思う存分実力をだしきってきてください。
フレフレ市川!頑張れ市川!!夢をつかめ!


.jpg)




フレフレ市川!頑張れ市川!!夢をつかめ!


.jpg)




2018/06/15 15:30 |
この記事のURL |
壮行式を行いました
14日(木)市中体夏季大会壮行式を行いました。
各部からの力強い決意発表では
【ソフトボール部】
県大会優勝をめざし、一人一人が声をだし練習に励んでいます。これまで強豪校と練習試合をし悔しい思いをしてきましたが、たくさんの壁を乗り越えてきました。大会では、コーチ、先生方、仲間、支えてくださる全ての方に感謝の気持ちをもって戦ってきます。
.jpg)
.jpg)
【男子ソフトテニス部】
これまでミスを少なくするよう練習に励んできました。団体優勝目指して頑張ります。


【女子ソフトテニス部】
団体・個人優勝目指して、最後まであきらめずに取り組みます。一人一人が花びらになり、勝利という大きな花を咲かせてきます。

【男子卓球部】
団体ベスト4が目標です。春は悔しい思いをしましたが、反省を生かして練習に取り組んできました。技術面・精神面を鍛えて自分たちのプレーをしてきます。


【女子卓球部】
予選で強豪校と当たりますが、「勝てる」という思いをもって戦ってきます。


【男子陸上競技部】
総合優勝、県大会出場を目指して頑張ります。


【女子陸上競技部】
総合優勝、一人でも多くの県大会出場目指して頑張っています。最後の市中体、仲間のために全力で応援、全力で走りきります。


【サッカー部】
春は初戦敗退しましたが、1つでも多く勝てるように戦ってきます。


【剣道部】
練習の成果を出しきり、悔いの残らない試合をしてきます。


【バスケットボール部】
これまでいつも3位でした。今大会はその壁をぶち破り優勝してきます。


【野球部】
フィールドでは支えてくれた仲間に感謝して、必死にプレーしコーチ、先生方、家族に優勝のプレゼントをします。


応援団による応援

校旗授与 選手宣誓


壮行式の終わった直後、選手が素早く保護者のみなさんの椅子を片付けてくれました。主役の選手のみなさんによるこの行動にみんなで壮行式をつくるという思いを感じ感動しました。フレフレ市川!!





各部からの力強い決意発表では
【ソフトボール部】
県大会優勝をめざし、一人一人が声をだし練習に励んでいます。これまで強豪校と練習試合をし悔しい思いをしてきましたが、たくさんの壁を乗り越えてきました。大会では、コーチ、先生方、仲間、支えてくださる全ての方に感謝の気持ちをもって戦ってきます。
.jpg)
.jpg)
【男子ソフトテニス部】
これまでミスを少なくするよう練習に励んできました。団体優勝目指して頑張ります。


【女子ソフトテニス部】
団体・個人優勝目指して、最後まであきらめずに取り組みます。一人一人が花びらになり、勝利という大きな花を咲かせてきます。


【男子卓球部】
団体ベスト4が目標です。春は悔しい思いをしましたが、反省を生かして練習に取り組んできました。技術面・精神面を鍛えて自分たちのプレーをしてきます。


【女子卓球部】
予選で強豪校と当たりますが、「勝てる」という思いをもって戦ってきます。


【男子陸上競技部】
総合優勝、県大会出場を目指して頑張ります。


【女子陸上競技部】
総合優勝、一人でも多くの県大会出場目指して頑張っています。最後の市中体、仲間のために全力で応援、全力で走りきります。


【サッカー部】
春は初戦敗退しましたが、1つでも多く勝てるように戦ってきます。


【剣道部】
練習の成果を出しきり、悔いの残らない試合をしてきます。


【バスケットボール部】
これまでいつも3位でした。今大会はその壁をぶち破り優勝してきます。


【野球部】
フィールドでは支えてくれた仲間に感謝して、必死にプレーしコーチ、先生方、家族に優勝のプレゼントをします。


応援団による応援

校旗授与 選手宣誓


壮行式の終わった直後、選手が素早く保護者のみなさんの椅子を片付けてくれました。主役の選手のみなさんによるこの行動にみんなで壮行式をつくるという思いを感じ感動しました。フレフレ市川!!





2018/06/14 16:40 |
この記事のURL |
壮行式リハーサルを行いました
13日(水)昼休み、明日の壮行式のリハーサルを行いました。集まった選手、応援団員、生徒会役員の生徒は明日の動きを真剣に確認していました。
1・2年生のプログラム委員は1・2年生で作った寄せ書き入りの各部ののぼりを、美術部では自分たちで作成した各部のポスターを体育館入り口に掲示し、市中体の雰囲気を盛り上げています。
壮行式は明日午後2時55分から行います。生徒たちの頑張りをぜひご覧ください。

.jpg)



1・2年生のプログラム委員は1・2年生で作った寄せ書き入りの各部ののぼりを、美術部では自分たちで作成した各部のポスターを体育館入り口に掲示し、市中体の雰囲気を盛り上げています。
壮行式は明日午後2時55分から行います。生徒たちの頑張りをぜひご覧ください。

.jpg)



2018/06/13 14:30 |
この記事のURL |
応援団結団式、行進・応援練習を行いました
11日(月)応援団結団式と行進・応援練習を行いました。応援団結団式は天候がよくなかったため体育館で行いました。内容は応援リーダー紹介、応援練習、若い力斉唱、校長先生のお話でした。応援リーダーからは「みんなでまとまってよい夏季大会にしましょう」、校長先生からは「八戸で一番の行進と応援を目指しましょう」というお話がありました。


.jpg)

その後、体育館で行進練習、柔道場で応援練習を行いました。







.jpg)

その後、体育館で行進練習、柔道場で応援練習を行いました。





2018/06/11 16:30 |
この記事のURL |
応援練習を行いました

8日(金)応援団による1年生への応援練習を行いました。市中体夏季大会開会式に向けて、応援団(美術部員)が1年生へ市川中学校の応援についての指導を行いました。1年生も応援団員の指示をよく聞いて大きな声で応援活動を行いました。来週月曜日から応援・行進練習が始まります。市中体夏季大会壮行式は14日(木)14時55分から行います。市中体夏季大会に向けて市川中生は頑張っています。
2018/06/08 19:10 |
この記事のURL |