八戸市立市川中学校

避難訓練実施

 ゴールデン・ウィーク明けの7日(水)に今年第一回目の避難訓練を実施しました。初めに教室からの避難経路を確認して本校グラウンドへの避難を行い、それから津波を想定し多賀台グランドへの避難を行いました。一斉に、百越階段をのぼる班と国道経路の班の二つに分かれて走りました。   

     百越階段へ向かって走る


   多賀台グランドでの整列の様子







2014/05/09 14:40 | この記事のURL

小中ジョイントスクール(連携)総会

  4月30日(水)午後、市川中学校区小中学校ジョイントスクール総会が開かれました。ジョイントスクール事業は、小学校と連携し同一歩調で子どもの指導に当たることを目的としております。4小学校から市川中学校に入学してくる子どもたちのことをもっとよく理解するとともに、なめらかできめ細かな指導を行い、学力の向上やキャリア教育の充実を図るために実施しております。

授業参観の様子





 総会の様子





2014/04/30 18:40 | この記事のURL

新規作成

 今週(4月21日)の出来事では、全国学力・学習状況調査が行われました。3年生対象で、国語A、国語B,数学A,数学Bの教科と意識調査が実施されました。

 また、木曜日の午後には青少年健全育成講演会が開かれ、BeFMのパーソナリティ大地球氏による万引き防止についてのお話がありました。大地球氏は、以前ラピアに勤務されていたときに補導員として万引き防止に関わっており、万引きする子どもたちの特徴や心理などについて生徒たちに熱く語ってくれました。

 
 大地球氏はお話の中で、最近の子どもたちが簡単に「友だち」という言葉を使い、ネットで知り合った子をすぐに「友だち」と言うことや、「友だち」という言葉が非常に軽くなってきていると感じると語ってくれました。さらには、お互い相手を思いやるような本気の人間関係を築けない子どもたちが非行に走ることが多いとも語ってくれました。

 生徒たちは、真剣な表情でお話を聴いていました。 

   講師の大地球さん


 講演会の様子


  

 

2014/04/25 13:50 | この記事のURL今週の出来事

新規作成

 4月18日(金)午後から本年度1回目の参観日がありました。参観授業の後に引き続いて体育館で平成26年度PTA総会が開催されました。
参観日は、各学級とも学級担任の授業で教科、学級活動及び道徳の授業が行われました。
  

参観授業風景



      総会の様子    


感謝状贈呈者


 3年間、本当にお疲れ様でした。

 
  *5月下旬にPTA組織会がありますので、多数の保護者の方の参加を期待いたします。









2014/04/18 13:30 | この記事のURL参観日&PTA総会

新入生生徒会入会式&部活動紹介

 4月10日(木)新1年生の生徒会入会式と部活動紹介を行いました。生徒会役員が生徒会の組織と学校の一日の流れと一年の流れを説明しました。その後、各部から部活動の紹介があり、各部とも工夫を凝らした内容で、新入生勧誘に力を込めていました。




































2014/04/11 19:40 | この記事のURL

新年度始まる

 3月の卒業式から修了式が終わり、新しい年度へとあわただしく時が過ぎてきました。
4月7日(月)の入学式では110名の新入生を迎えました。本格的に平成26年度がスタートしました。

  入学式 1
                                           


  入学式 2






2014/04/09 09:40 | この記事のURL

立志式&暖房工事

 318日(火)、2学年立志式が行われました。生徒たちは、自分の目標を述べるとともに目標となる漢字一文字を色紙に書いて発表しました。最後に、合唱で保護者に感謝の気持ちを表しました。








 今月から教室の暖房設備工事に入るため、校門を入って右側に仮設事務所等を設置しました。これから工事車両が入るためのスペースを確保すべきフェンスの設置に入ります。よって、体育館入口付近はとても狭くなりますから、保護者による生徒の迎えのための進入は御遠慮願います。公民館等以前お願いしている通りそちらで待ち合わせしてください。




参考地図情報:
2014/03/18 08:50 | この記事のURL

卒業式

卒業式

         入場完了


卒業証書授与 
      

                                    記念品贈呈              

   答辞

         

                       退場
                                                                                         
                               見送りの様子
         


2014/03/11 12:20 | この記事のURL

最近の市川中学校の様子

 2月ももうすぐ終了し3月に入るこの時期。5次考査も終了し、3年生は前期選抜試験に向け最後の追い込み(?)、1・2年はともに進級まえの希望式、立志式の準備に精を出しています。卒業式もあと10日近くに迫ってきておりますし、そちらの練習も前期試験終了後集中して行います。あっという間に3月も半ばを過ぎることでしょう。次は、4月の新年度への準備となる。
 勉強の合間に行事があるのか、行事の合間に勉強しているのか、わからなくなることがあります。生徒も日々充実した生活を送っていることでしょう。


          立志式練習風景 
画像


          除雪作業(PTA会長)
画像

2014/02/27 17:30 | この記事のURL

PTA代議員総会での表彰

 本校PTA前3学年委員長を努めてくださいました柿木さんが、2月7日(金)に行われました八戸市PTA臨時代議員総会で表彰されました。柿木さんは、本校PTA活動において5年に渡り学年委員長を務めてくださった功績を讃えられ、受賞されました。

 
画像



画像



画像


2014/02/14 14:10 | この記事のURL

インフルエンザ蔓延防止措置についてのお知らせ(再)


インフルエンザ蔓延防止措置についてのお知らせ(再)

 余寒の候、保護者の皆さまにはますます御健勝のこととお喜び申し上げます。
 さて、先月末にインフルエンザの流行に伴い蔓延防止措置をとったところ、その後は終息したかにみられましたが、ここに来てまた罹患者が増加してきている状況です。欠席者のほか早退者も多く、今後の拡大が心配されます。
 つきましては、下記により再度部活動について対策を講じることといたしましたので、御理解のうえ、インフルエンザの予防及び蔓延防止に御配慮くださるようお願いいたします。



1 部活動について
  ・部活動は本日(2/6)から2月11日(火)まで活動停止。   
    (テニス部は参加可能な生徒のみ9日(日)の大会までの活動を認めます。)
  ・12日(水)以降は、状況をみて部活動を再開予定。
   (部活動前に健康観察を行い、体調の万全な生徒のみの実施。
    ただし、当日の欠席・早退状況によって、再度措置を検討することがあります。)

2 インフルエンザ感染防止のために
 〈予防について〉
  ・マスクの着用を心がけましょう。
  ・帰宅したら、手洗い・うがいをしましょう。
  ・十分な栄養・休養・睡眠をとり、免疫力を高めましょう。
  ・定期的に検温を行いましょう。
  ・空気が乾燥しないよう、部屋の換気を行い、適度な湿度を保ちましょう。
  ・人の混み合う場所に行くのはできるだけ避けましょう。
 〈登校前について〉
  ・御家庭でお子様の様子をよく観察してください。
  ・インフルエンザに似た症状(発熱・寒気・咳・のどの痛み、関節痛など)のある
   場合は、検温を実施してください。
 ・発熱がある場合は、無理に登校させず、早めに病院で診察を受けてください。


2014/02/06 14:20 | この記事のURL

最近の学校生活

※ インフルエンザが市内小中学校で流行しています。教育委員会からの集計では1000人を超え (5.6%)に上っています。幸い本校では多くはありませんが数名罹患者が出ております。

※ 先日、新採用の中居教諭による「初任者研修:道徳の授業」がありました。この1年間教 科や領域の実地研修等に励みました。

* 今週に入り技術・家庭科の授業で調理実習が各学年行われ始めました。生徒たちは楽しみながら包丁やガスコンロと格闘しております。



画像


    「上手にできました」(家でもお手伝いして)
画像


    「 いただきま~す」
画像

2014/01/29 17:50 | この記事のURL

インフルエンザ蔓延防止措置についてのお知らせ

インフルエンザ蔓延防止措置についてのお知らせ

 今週に入り1年生を中心にインフルエンザによる出席停止の生徒が増加してきました。市内全域でもA型・B型両方の流行が報告されています。本校では現在までのところ1年生からはA型、3年生からはB型の報告が多くあがっており、今後さらなる拡大が心配されます。
 つきましては、今後部活動について下記による対策を講じることといたしましたので、御理解のうえ、インフルエンザの予防及び蔓延防止に御配慮くださるようお願いいたします。

          記

1 部活動について
  ・部活動は本日(1/23)から1月27日(月)まで活動停止。   
   (卓球部は26日(日)の大会までの活動を認めます。)
  ・28日(火)以降は、状況をみて部活動を再開予定。
   (部活動前に健康観察を行い、体調の万全な生徒のみの実施。
    ただし、当日の欠席・早退状況によって、再度措置を検討することがあります。)

2 インフルエンザ感染防止のために

 〈予防について〉
  ・帰宅したら、手洗い・うがいをしましょう。
  ・十分な栄養・休養・睡眠をとり、免疫力を高めましょう。
  ・定期的に検温を行いましょう。
  ・空気が乾燥しないよう、部屋の換気を行い、適度な湿度を保ちましょう。
  ・人の混み合う場所に行くのはできるだけ避けましょう。

 〈登校前について〉
  ・御家庭でお子様の様子をよく観察してください。
  ・インフルエンザに似た症状(発熱・寒気・咳・のどの痛み、関節痛など)のある場合は、
   検温を実施してください。
 ・発熱がある場合は、無理に登校させず、早めに病院で診察を受けてください。

2014/01/23 16:50 | この記事のURL

職業講演会実施

 1月20日(月)午後に、お笑い芸人の「あどばるーん」を呼んで講演会を行いました。将来の職業を選択する決め手はなんなのか、働くとはどういう意味を自分の中に見出すことなのか、などなどを「あどばるーん」のお二人に漫才風に語ってもらいました。
 

 
画像

 生徒たちは、自分の決めた道を突き進むのがよいのか、回り道しながら職業につくのか、いろいろな場面を聞きながらどのように選択していくのがよいのか考えたと思います。どれがいいというものでなく、常に前向きに頑張ることが一番大事だと思ったのではないでしょうか。




2014/01/22 17:50 | この記事のURL

新年ブログ再開

 冬休み中、ブログを休んでいました。期待している方々には申し訳ありませんでした。
何かと忙しい時期に入りましたが、再開したいと思います。

 校長だより()が先日出されました。保護者アンケートについての考察と意見に対する回答を載せておりますので、本校ホームページをご覧ください。ホームページアドレスは次のようになっております。

 http://www.hachinohe.ed.jp/ichikw_j/




2014/01/20 17:20 | この記事のURL

グッジョブ発表会

 本日(19日)午後、2学年のグッジョブ報告会が行われました。推進委員、保護者計20名ほどが参加し、発表を聞いてくださいました。また、学年委員長(猪股さん)からは「『とても市川中の生徒はすばらしい』と各事業所から聞こえてきました」とお褒めの言葉をいただきました。さらに推進委員長(菊池さん)からは「現状を打破するには、日々意識して生活する」話をいただきました。


   推進委員長さんも各ブースを聞いて回っていました
画像


   ガソリンスタンドで洗車の実演をしている様子
画像


  
   
   発表者目線からの様子
画像



   全体へ向けての発表の様子
画像












2013/12/19 16:50 | この記事のURL

生徒朝会【アンサンブルコンテスト壮行式&委員会発表】

 12日(木)、生徒朝会がありました。初めに、14日(土)に行われる吹奏楽アンサンブルコンテスト出場者壮行式が行われました。本校から3チーム(全員)が公会堂公民館ホールで行われる大会に出場します。県予選を勝ち抜いて県大会出場するチームが出るといいです~結果は日曜日の新聞に載ってました。残念ながら金賞から外れたので学校名は出ませんでした。銅賞でした。夏の吹奏楽コンクールに向けて頑張ります。~ 
 委員会発表では、規律委員が玄関前のあいさつの様子を行動で説明・演技してくれました。良い挨拶とはこのようなものですと。また、図書委員会は、本の冊数調べや、図書室の利用の仕方(マナー)を表を使って説明してくれました。本校図書室は、教室から遠いのですが、図書委員会の働きで徐々に利用者が増えてきております。マナーの向上にも取り組んでおります。


   図書委員会の発表(読書冊数調べ)
画像


      図書委員会の発表
画像


      規律委員会の発表 (あいさつの仕方)
画像


      規律委員会の発表(登校時間調べ)
画像






2013/12/17 19:50 | この記事のURL

三者面談中&本日の授業風景

 先週金曜日(12/6)から全校一斉の三者面談が開始となりました。3年生は、進路先選択の大事な面談です。1・2年生は来年、再来年に向けての生活の仕方、学習方法等個々の生徒に応じて話題に重点がおかれます。

本日の授業の様子です 
 体育の柔道の準備体操の様子

   
画像


  音楽の授業の様子

  
画像


  1年生のダンスの発表会の様子

 
画像





2013/12/11 16:20 | この記事のURL

地域学校連絡協議会発足

 11月28日(木)夜6:30に市川中学校地域学校連絡協議会が、八戸市教育委員会教育指導課長はじめ3名を迎えて発足しました。委嘱状交付式では正部家課長から一人一人に委嘱状が交付されました。その後、第一回地域学校連携協議会が開催され、松橋指導主事から行政説明がおこなわれ、議事へと進みました。
 
 

      委嘱状交付の様子
画像




        第一回協議会にて行政説明の様子
画像



 地学連協議会は、今年度あと2回開かれる予定となっております。






2013/12/02 08:20 | この記事のURL

最近の様子

 11月22日(金)の夜、市川公民館にて部活動反省会が行われました。今年度の各部の活動報告やコーチの方々との懇親などが総勢80余名で盛大に行われました(写真は当日カメラを忘れたためありません)。

 26日(火)朝、生徒朝会が行われました。月1回の生徒朝会で、各委員会等の活動報告、反省、発表が行われます。今回は、学習委員会、保健委員会、給食委員会の発表でした。
各委員会とも工夫を凝らし、見ている生徒によく伝わったと思います。

       学習委員会の発表
画像



      給食委員会の発表
画像

   給食センターを見学してきたことを発表しています。6400の数字は「1日6400食」つくっている。27の数字は「給食を作っている人数」などたくさんの情報を仕入れてきました。ちなみに、残菜は水分を切って生ごみとして処理されているので、みなさん頑張ってたべましょう。

         
      保健委員会の発表     
画像

  この絵は、各学級における歯の要治療者と治療完了者の人数です。楽しい正月に向けて早く治療しましょう。


  学校経営アンケートへの御協力ありがとうございました。アンケートの記述から、ブログに関することが2件ありましたので、この場を借りて御報告いたします。
 『ブログの更新が遅い』との御指摘でした。最近、4次考査があり、問題作成、各教科の問題点検、丸つけ、授業の準備などにおわれブログにまで手がまわりませんでした。楽しみにしてくださっている方には申し訳ないとは思いますが、業務がこみいってくるとどうしても手がまわらなくなりますので、御了承願います。(一人で担当してまして)

2013/11/27 17:30 | この記事のURL
914件中 821~840件目    <<前へ  40 | 41 | 42 | 43 | 44  次へ>>