生徒朝会を行いました
25日(火)生徒朝会を行いました。内容は1年生・2年生学年プログラム委員会からの発表でした。
2年生学年プログラム委員会からは、これまでの「パワーアップ企画」についての説明でした。5月「あいさつ」、6月「マッハで部活へGO」、9月「ロッカーをきれいにしよう」に取り組んだこと、3月は「合唱力パワーアップ」に取り組むことを発表しました。
1年生学年プログラム委員会からは、5月に校外学習に向けてルール決めやルールを守るよう取り組んだこと、11月に進路ガイダンスで小学校6年生に学校生活や部活動について説明したことを発表しました。最後に、お世話になった3年生へ「部活動でひっぱってくれこと」、「行事で様々教えてくれたこと」、「今までリーダーとして市川中を引っ張ってくれたこと」についてお礼の言葉がありました。
.jpg)
.jpg)
2年生の発表 1年生の発表
朝会の前に、部活動報告会を行いました。
【市美術展】、【文集はちのへ】【女子ソフトテニス部】県選抜インドアテニス大会、【男子ソフトテニス部】北奥羽地区中学校インドアテニス大会、【スピードスケート】県中学校新人大会の報告でした。51人の生徒が登壇しました。
.jpg)
.jpg)
2年生学年プログラム委員会からは、これまでの「パワーアップ企画」についての説明でした。5月「あいさつ」、6月「マッハで部活へGO」、9月「ロッカーをきれいにしよう」に取り組んだこと、3月は「合唱力パワーアップ」に取り組むことを発表しました。
1年生学年プログラム委員会からは、5月に校外学習に向けてルール決めやルールを守るよう取り組んだこと、11月に進路ガイダンスで小学校6年生に学校生活や部活動について説明したことを発表しました。最後に、お世話になった3年生へ「部活動でひっぱってくれこと」、「行事で様々教えてくれたこと」、「今までリーダーとして市川中を引っ張ってくれたこと」についてお礼の言葉がありました。
.jpg)
.jpg)
2年生の発表 1年生の発表
朝会の前に、部活動報告会を行いました。
【市美術展】、【文集はちのへ】【女子ソフトテニス部】県選抜インドアテニス大会、【男子ソフトテニス部】北奥羽地区中学校インドアテニス大会、【スピードスケート】県中学校新人大会の報告でした。51人の生徒が登壇しました。
.jpg)
.jpg)
2020/02/25 10:30 |
この記事のURL |