2023年10月の記事
あさくま・卒業写真
10月5日(木)、今日は読み聞かせボランティアの方々による読み聞かせがありました。
◯1年生
読み聞かせ大好きな1年生。今日もどんなお話か、わくわくしながら待っていました。
楽しいお話には、とてもいい表情で反応しています。
◯4年生
今日はマザーテレサのお話です。
みんなの幸せのために一生懸命に尽くすマザーテレサの生き方を知り、4年生も自然と姿勢を正して聞いていました。
◯5年生
今日は怖いお話です。
「え!?そんな…」まさかまさかの展開に、真剣な表情で聞いていました。
後期が始まったばかりですが、6年生は早くも卒業アルバムの写真撮影を行いました。
校舎を背に、学級写真を撮影中。(後ろ姿で失礼)
◯1年生
読み聞かせ大好きな1年生。今日もどんなお話か、わくわくしながら待っていました。
楽しいお話には、とてもいい表情で反応しています。
◯4年生
今日はマザーテレサのお話です。
みんなの幸せのために一生懸命に尽くすマザーテレサの生き方を知り、4年生も自然と姿勢を正して聞いていました。
◯5年生
今日は怖いお話です。
「え!?そんな…」まさかまさかの展開に、真剣な表情で聞いていました。
後期が始まったばかりですが、6年生は早くも卒業アルバムの写真撮影を行いました。
校舎を背に、学級写真を撮影中。(後ろ姿で失礼)
クリーン作戦・5年ミシン
10月3日(火)、今日は天気に恵まれ、昨日クリーン作戦ができなかった学年も草取りができました。
2年生と1年生は低学年棟玄関までの花壇をきれいにしました。
昨日は説明を聞くだけで終わってしまいましたが、今日は実際に草取りに挑戦。1年生も根っこから草を抜くようにがんばっていました。
1年生は終わったあとのシャベル洗いも上手になりました。
3年生はいつもの中庭です。慣れた手つきでどんどん草を抜いていました。
4年生は校門前のみんなを出迎える重要な場所です。雑草の他、ホウセンカやヒマワリも片付けました。
今年は暑かったせいか、ヒマワリがよく育ちました。
5年生は家庭科の学習でミシンに挑戦です。正しく操作できるようにグループのみんなで見守りながら練習をしていました。
2年生と1年生は低学年棟玄関までの花壇をきれいにしました。
昨日は説明を聞くだけで終わってしまいましたが、今日は実際に草取りに挑戦。1年生も根っこから草を抜くようにがんばっていました。
1年生は終わったあとのシャベル洗いも上手になりました。
3年生はいつもの中庭です。慣れた手つきでどんどん草を抜いていました。
4年生は校門前のみんなを出迎える重要な場所です。雑草の他、ホウセンカやヒマワリも片付けました。
今年は暑かったせいか、ヒマワリがよく育ちました。
5年生は家庭科の学習でミシンに挑戦です。正しく操作できるようにグループのみんなで見守りながら練習をしていました。
クリーン作戦・手作り弁当の日・後期清掃班組織会
10月2日(月)、今日から後期がスタートです。
今日はまず花壇の雑草をきれいにするクリーン作戦が行われました。
5・6年生は、いつもの通り、どんどん雑草を抜き、あっという間に花壇をきれいにしていました。
1・2年生も雑草の抜き方を学習中。「根っこから抜くと、すぐ生えてきませんよ。」説明を聞いているうちに、ぽつぽつと雨が降ってきて、実技は明日へ延期となりました。
今日は、手づくり弁当の日でもありました。今日は給食の放送もお休みのため、楽しくお話しながらいただきました。
4年生は大きく円陣を組み、みんなの顔を見ながらの食事です。楽しそうですね。
いつも元気な1年生は、この笑顔です。
2年生は、様子を見に行った時には「もう食べちゃった」という子も多く、食欲旺盛ですね。
さらに、今日は後期の始まりということで、清掃場所も新しくなりました。新しい掃除場所で初顔合わせです。赤帽子の班長さんを中心にして、自己紹介をしたり仕事を分担したりしました。新しい掃除場所もみんなの力できれいにしていきましょう。
☆☆☆おまけ☆☆☆
今日は、3年生全員で影おくりに挑戦していました。影はしっかり見えたのですが、太陽の具合が合わず、残念ながら見えなかったようです。どんな時に見られるのでしょうか…。リトライしてみるといいですね。
今日はまず花壇の雑草をきれいにするクリーン作戦が行われました。
5・6年生は、いつもの通り、どんどん雑草を抜き、あっという間に花壇をきれいにしていました。
1・2年生も雑草の抜き方を学習中。「根っこから抜くと、すぐ生えてきませんよ。」説明を聞いているうちに、ぽつぽつと雨が降ってきて、実技は明日へ延期となりました。
今日は、手づくり弁当の日でもありました。今日は給食の放送もお休みのため、楽しくお話しながらいただきました。
4年生は大きく円陣を組み、みんなの顔を見ながらの食事です。楽しそうですね。
いつも元気な1年生は、この笑顔です。
2年生は、様子を見に行った時には「もう食べちゃった」という子も多く、食欲旺盛ですね。
さらに、今日は後期の始まりということで、清掃場所も新しくなりました。新しい掃除場所で初顔合わせです。赤帽子の班長さんを中心にして、自己紹介をしたり仕事を分担したりしました。新しい掃除場所もみんなの力できれいにしていきましょう。
☆☆☆おまけ☆☆☆
今日は、3年生全員で影おくりに挑戦していました。影はしっかり見えたのですが、太陽の具合が合わず、残念ながら見えなかったようです。どんな時に見られるのでしょうか…。リトライしてみるといいですね。
多賀台地域ふれあい大運動会
10月1日(日)、市川地域ふれあい大運動会が4年ぶりに市川中学校校庭にて開催されました。
多賀台・桔梗野・多賀・轟木の4地区対抗戦でしたが、本校の子供たちも各競技に参加し活躍しました。
多賀台地域は白はちまきです。
親子競技にも出場。親子で力を合わせ、第1位でした。
学区対抗年代別リレーでは、各地域から2チームが出場し、8チームで競いました。多賀台地域はワンツーフィニッシュでした。選手の皆さん、見事な走りでした。
前回の大会に引き続き、今年度も多賀台地域が優勝をはたしました。年代を超えて、地域の皆様の絆が深まったのを感じました。おめでとうございました。
多賀台・桔梗野・多賀・轟木の4地区対抗戦でしたが、本校の子供たちも各競技に参加し活躍しました。
多賀台地域は白はちまきです。
親子競技にも出場。親子で力を合わせ、第1位でした。
学区対抗年代別リレーでは、各地域から2チームが出場し、8チームで競いました。多賀台地域はワンツーフィニッシュでした。選手の皆さん、見事な走りでした。
前回の大会に引き続き、今年度も多賀台地域が優勝をはたしました。年代を超えて、地域の皆様の絆が深まったのを感じました。おめでとうございました。