八戸市立多賀台小学校のブログ

2021年6月の記事

定期口腔診査

6月10日(木)、定期口腔診査が行われました。




歯科医の先生方にお話をうかがったところ、多賀台小学校の子どもたちの歯の状態は、全体的によいそうです。ただ、最近は多賀台小学校に限らず、小顔になってきてあごが小さいために、噛み合わせが変わってきている傾向であるとのことです。よく噛むことを心がけていきたいですね。




2021/06/10 13:10 | この記事のURL学校生活

なかよしタイム

6月8日(火)の昼休みは、縦割り班での活動「なかよしタイム」がありました。
6年生がみんなで楽しめる遊びを考えてくれました。
体育館では、大縄やドッジボール、フラフープを使った遊びをしていました。


こちらの班では最初に、6年生が遊び方を説明していました。



投げ上げたフラフープに、ボールを通すことができれば成功!というルールのようでした。なかなか難しいそうです。



こちらの大縄をしていた班では、大縄に入るタイミングがわからない下級生を、6年生がだっこして一緒に入ってあげていました。優しい6年生ですね。

次のなかよしタイムでは、みんなでどんな遊びができるか楽しみですね。






2021/06/10 13:00 | この記事のURL児童会活動

昼休みの避難訓練

今週(6月7日~6月11日)は避難訓練週間で、子どもたちはいつ、何の時間に地震の避難訓練を行うかは知りませんでした。
そして6月7日(月)の昼休みに、地震の避難訓練が行われました。これまでに学習してきた、「お(落ちてくる物)、う(動いてくる物)、た(倒れてくる物)」に気を付けながら、それぞれの場所に応じた避難の仕方を訓練することができました。

体育館で遊んでいた子たちの様子です。

落ちてくる物がない壁際にみんな寄っています。



そして、しっかりと頭を守っていました。


避難経路の安全が確認されたら、それぞれの場所から「みらいぼくん」の旗を目がけて校庭に素早く集合です。
ここでは「お(押さない)は(走らない)し(しゃべらない)も(もどらない)」の合い言葉を守り、避難することができました。



各学級に戻り、「防災ノート」を使って各自の避難のしかたについて、振り返りをしました。
地震は、いつやってくるか分かりません。どんな時でも、今日のように落ち着いて行動できるといいですね。








2021/06/08 13:00 | この記事のURL学校行事

ぼだい樹朝会

6月4日(金)のぼだい樹朝会は、校内ビデオ放送を通じて、生徒指導主任の先生からのお話がありました。

最初に、校内で下駄箱にきれいに靴をそろえて入れている人の発表でした。どの学年にも、靴をしっかり整頓して入れている人がいて、素晴らしいですね。その中でも、6年生は、ほとんどの人の靴が美しく整頓されていました。さすがです!
見習いたいですね。



次に、この頃の遊び方や友だちとのかかわり方で、気を付けてほしいことを丁寧に教えてくださいました。
多賀台小学校のみんながお互いを思いやり、誰もが気持ちよく生活できるようにしていきたいですね。



最後に、怒りそうになったときに、気持ちを落ち着ける方法に挑戦しました。
怒りそうになったら、これを思い出して、深呼吸ですね。



*****おまけ*****

今日は、朝から久しぶりに雨が続きました。中庭のドアに何かあります。
小石かな?



よく見ると、カエルでした。カエルも雨宿り中です。





2021/06/04 16:30 | この記事のURL学校生活
22件中 17~20件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>