2020年7月の記事
1学期終業式
7月22日(水)に1学期の終業式がありました。いろいろなことがあった1学期でしたが,それぞれに目標をもって生活し,充実した時間を過ごせたようです。児童代表が1学期に頑張ったことと,2学期に頑張りたいことを立派に発表できました。
いよいよ夏休みです。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を継続して,思い出深い夏休みを過ごしてほしいです。
児童代表が1学期頑張ったことと2学期頑張ることを立派に発表しました。
姿勢も素晴らしいです。
子どもたちの礼や聞く態度もとても立派でした。さすが多賀台の子です。
校長先生からは,夏休み中も新型コロナウイルスに気を付けて,2学期の始業式
には全校児童一人も欠けることなく,元気な顔を見せてくださいとお話しがありました。
いよいよ夏休みです。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を継続して,思い出深い夏休みを過ごしてほしいです。
児童代表が1学期頑張ったことと2学期頑張ることを立派に発表しました。
姿勢も素晴らしいです。
子どもたちの礼や聞く態度もとても立派でした。さすが多賀台の子です。
校長先生からは,夏休み中も新型コロナウイルスに気を付けて,2学期の始業式
には全校児童一人も欠けることなく,元気な顔を見せてくださいとお話しがありました。
4年生 「環境学習会」
7月14日(火)に八戸市環境政策課の方々をお招きして,「環境学習会」を行いました。
八戸市で1日に出るごみの量や分別の種類を学び,カードに描かれたごみを分別する体験やカレーパーティーをするときのごみを減らす取り組みについて考えることで理解を深めました。
いろいろな楽しい活動を通してしっかり学ぶことができました。
燃やせるごみや燃やせないごみ,資源ごみなどに分別体験。
洗濯ばさみはプラスチック部分が多いので燃やせるごみだそうです。
大切なことは,しっかり書き留めることができました。話の聞き方も立派でした。
カレーパーティーでごみを減らす取り組み(アイディア)もしっかり発表できました。
八戸市で1日に出るごみの量や分別の種類を学び,カードに描かれたごみを分別する体験やカレーパーティーをするときのごみを減らす取り組みについて考えることで理解を深めました。
いろいろな楽しい活動を通してしっかり学ぶことができました。
燃やせるごみや燃やせないごみ,資源ごみなどに分別体験。
洗濯ばさみはプラスチック部分が多いので燃やせるごみだそうです。
大切なことは,しっかり書き留めることができました。話の聞き方も立派でした。
カレーパーティーでごみを減らす取り組み(アイディア)もしっかり発表できました。
安全マップフィールドワーク
7月2日(木)の「安全マップ講習会」で学んだことを生かして,7月10日(金)に4年生の子どもたちがフィールドワークに出かけました。普段何気なく生活している場所を「入りやすい。見えにくい。」という危険をはかるものさしを使って調べたり,子ども110番の家やお店を確認したりしました。
当日は地域のボランティアの方に御協力いただき,安全に実施することができました。ありがとうございました。
地域ボランティアの皆様と打合せです。子どもたちの引率のお手伝いをお願いしました。
4つの班に分かれて出発です。みんな元気に出発しました。
この後,調べたことをもとに安全マップづくりを行います。完成が楽しみです。
当日は地域のボランティアの方に御協力いただき,安全に実施することができました。ありがとうございました。
地域ボランティアの皆様と打合せです。子どもたちの引率のお手伝いをお願いしました。
4つの班に分かれて出発です。みんな元気に出発しました。
この後,調べたことをもとに安全マップづくりを行います。完成が楽しみです。