八戸市立多賀台小学校のブログ

学校行事

1学期終業式

 7月22日(水)に1学期の終業式がありました。いろいろなことがあった1学期でしたが,それぞれに目標をもって生活し,充実した時間を過ごせたようです。児童代表が1学期に頑張ったことと,2学期に頑張りたいことを立派に発表できました。
 いよいよ夏休みです。今年は新型コロナウイルス感染拡大防止対策を継続して,思い出深い夏休みを過ごしてほしいです。



児童代表が1学期頑張ったことと2学期頑張ることを立派に発表しました。
姿勢も素晴らしいです。



子どもたちの礼や聞く態度もとても立派でした。さすが多賀台の子です。



校長先生からは,夏休み中も新型コロナウイルスに気を付けて,2学期の始業式
には全校児童一人も欠けることなく,元気な顔を見せてくださいとお話しがありました。
2020/07/22 14:00 | この記事のURL学校行事

願いをこめて 七夕飾り

 今日は7月7日,七夕です。全校での七夕集会はありませんが,綺麗に七夕飾りを作りました。短冊には子どもたちの願いがいっぱいです。今年は「コロナが消えますように」「6年生が修学旅行で楽しめますように」「家族が健康でいますように」など新型コロナウイルスに関する内容が多いように感じました。みんなの願いが叶いますように。





高学年棟の七夕飾りです。たくさんの願い事でいっぱいです。実は下の方にも笹がたくさんあります。



低学年棟の七夕飾りは壮観です。階段も使ってとても綺麗です。



みんなで楽しく飾りました。



2020/07/07 12:40 | この記事のURL学校行事

令和2年度 入学式

 本日4月7日に令和2年度の入学式を挙行しました。瞳を輝かせ,背筋をぴんと伸ばす新1年生21名の姿に心が温かくなりました。返事も立派で,小学校生活への期待と大きく成長しようとする力強さを感じました。
 保護者の皆様,ご入学おめでとうございます。


2020/04/07 15:50 | この記事のURL学校行事
119件中 117~119件目    <<前へ  26 | 27 | 28 | 29 | 30