八戸市立多賀台小学校のブログ

学校行事

三八教育事務所長訪問がありました。

 9月1日(火)に三八教育事務所長訪問がありました。学校の取り組みについて説明した後,学校を一巡し子どもたちの様子を参観しました。どの学級も集中して学習に取り組んでいました。
 事務所の方々からは,幼稚園,保育園,こども園,中学校区の小学校,中学校との連携を大切にし,情報交換を密に行ってほしいこと,TTの有効活用により子どもたち一人一人の学力向上に努めてほしいことなどのご意見をいただきました。真摯に受け止め,よりよい学校となるように取り組んでいきたいと思います。


2020/09/15 10:40 | この記事のURL学校行事

学校教育課訪問がありました

 8月31日(月)に学校教育課訪問がありました。校内を一巡し,子どもたちの学習の様子を参観しました。
 ソーシャルディスタンスの工夫や授業の準備がしっかりなされていること,自分の考えを自分の言葉で分かりやすく表現しようとしている子どもたちが多く見られたこと,子どもたちの集中力や先生方と子どもたちの関係がとても良かったことなどたくさん褒めていただきました。
 今後もよりよい学校になるように努めていきたいと思います。


2020/09/15 10:20 | この記事のURL学校行事

クリーン作戦

 8月末にクリーン作戦(花植え)を実施しました。学年の花壇に,子どもたちが丁寧に花苗を植えました。
 花壇に色とりどりの花が植えられ,とても気持ちの良い学校になりました。
 今回は5・6年生の様子を写真で紹介します。さすが高学年,とても上手です。







3年生は正門前の花壇を1・2年生は玄関前の花壇を,4年生はぼだい樹広場
の花壇を担当しました。どの花壇も華やかになりました。

2020/09/03 08:30 | この記事のURL学校行事

運動会に向けて

 1学期に予定していた「第17回多賀台学区大運動会」(地域の運動会と合同開催)が中止になり,9月6日(日)に学校単独の運動会を行うことになりました。
 子どもたちは毎日,短い時間の中でしっかり練習を重ね,素晴らしい動きを見せています。
 今回は児童・保護者・教職員のみでの開催と,規模を縮小しての運動会ですが,今からとても楽しみです。



今年度の運動会スローガンは「一人じゃない 仲間を信じて 走り切れ」です。
子どもたちの思いがこもった 素敵なスローガンです。



よさこいの練習も頑張っています。とてもかっこいいです。お楽しみに


2020/08/28 10:50 | この記事のURL学校行事
117件中 109~112件目    <<前へ  26 | 27 | 28 | 29 | 30  次へ>>