芸術鑑賞教室
9月4日(月)、今日は劇団「風の子」関西さんの「がんばれ、かわず君」という劇を鑑賞しました。
いつもの体育館が、セットや幕で全く異なる空間になっていて、劇が始まる前から期待が高まりました。


劇が始まると、あっという間にお話の世界に引き込まれました。みんなが劇の舞台の「山勢村」にいるような気分です。

.jpg)

大きな登場人物はすごい迫力でした。

たった5人でお芝居から音楽、照明等まで分担されていたのにも驚きです。

最後は6年生の代表がお礼の挨拶をしました。これから始まる学習発表会の練習に向けても、とても参考になったようです。
劇団の皆様、ありがとうございました。

いつもの体育館が、セットや幕で全く異なる空間になっていて、劇が始まる前から期待が高まりました。


劇が始まると、あっという間にお話の世界に引き込まれました。みんなが劇の舞台の「山勢村」にいるような気分です。

.jpg)

大きな登場人物はすごい迫力でした。

たった5人でお芝居から音楽、照明等まで分担されていたのにも驚きです。

最後は6年生の代表がお礼の挨拶をしました。これから始まる学習発表会の練習に向けても、とても参考になったようです。
劇団の皆様、ありがとうございました。
