5年 バケツ田んぼ
6月6日(火)、今日は5年生がバケツ田んぼに挑戦しました。
JAの方が来てくださり、土づくりから教えてくださいました。
まずは一人一つのバケツに土を入れます。
肥料が既に混ぜてある真っ黒い土です。

水を入れて、バケツ内の土全部が水と混ざり合うまでよくこねます。

バケツ内の土が均一な柔らかさになったようです。
手を泥んこから抜いたら、黒い手袋みたいになりました。
両手でしっかりかき混ぜた証拠ですね。

いよいよ苗を植えます。これが全員分の苗です。

一人三本ずつの苗を植えます。苗の植え方を学習中。
.jpg)
鉛筆を持つように苗を持ち、根元を泥んこに埋め込みます。

みんな、なかなか上手です。さあ、この苗からどれくらいのお米が収穫できるでしょうか。
気温・水の量・日当たりなど工夫してたくさんのお米が採れるように頑張ってください。

JAの方が来てくださり、土づくりから教えてくださいました。
まずは一人一つのバケツに土を入れます。
肥料が既に混ぜてある真っ黒い土です。

水を入れて、バケツ内の土全部が水と混ざり合うまでよくこねます。

バケツ内の土が均一な柔らかさになったようです。
手を泥んこから抜いたら、黒い手袋みたいになりました。
両手でしっかりかき混ぜた証拠ですね。

いよいよ苗を植えます。これが全員分の苗です。

一人三本ずつの苗を植えます。苗の植え方を学習中。
.jpg)
鉛筆を持つように苗を持ち、根元を泥んこに埋め込みます。

みんな、なかなか上手です。さあ、この苗からどれくらいのお米が収穫できるでしょうか。
気温・水の量・日当たりなど工夫してたくさんのお米が採れるように頑張ってください。
