多賀小学校ブログ

№30「すこやか健康教室」

今日は学校保健委員会「すこやか健康教室」を行いました。今年度のテーマは、「歯を大切にしよう」です。今日は参観日でもあったので、たくさんの保護者の方々も参加くださいました。
はじめに、健康委員会からはみがきに関するアンケートの集計結果の発表がありました。







次に、おうちの方と一緒に、はみがきのめあてを話し合って決めました。





そのご、学校歯科医の先生から歯の健康に関するお話がありました。今日は親子で歯に関する大切な勉強をしました。

2016/07/05 14:50 | この記事のURL学校行事

№29「相撲の練習スタート」

本校の特色の一つに「相撲」への取り組みがあります。
その相撲の練習が今日から始まりました。地域の方を講師にお招きして、全学年が相撲に取り組みます。今日は、1年生も初めてまわしを締めて頑張りました。









女子もなかなかの迫力です。



今日は体育館での練習でしたが、次回からは校庭にある土俵で練習します。子どもたちは、7月10日に白髭神社例大祭で行われる相撲大会に向け、さらに練習を重ねます。
2016/06/30 16:00 | この記事のURL学校紹介

№28「水泳学習スタート」

昨日の全校集会の時間にプール開きをしました。
そして今日、さっそく3年生と6年生が水泳学習をしました。今日の外気温は16℃。しかし、やませの影響で体感温度はもっと低く、とても水泳ができる気温ではありません。
しかし、本校自慢の屋内プールの中は、27℃。水温も高く、子どもたちは大喜びで、歓声が響き渡ります。
地域の方々のご協力に感謝しながら、今年のプール学習が始まりました。






2016/06/28 11:00 | この記事のURL学校紹介

№27「おかえりなさい」

今日の全校集会は、部活動の表彰の後。6年生から修学旅行の報告がありました。

はじめに、代表の子が3日間の感想を述べました。



続いて、縦割り班に分かれて、班ごとに写真を示しながら、旅行の様子を下級生に話しました。そして、修学旅行のおみやげのお菓子を配って、みんなでおいしくいただきました。今日の6年生は、出発前より一回り大きく見えました。




2016/06/22 13:30 | この記事のURL学校紹介
471件中 393~396件目    <<前へ  97 | 98 | 99 | 100 | 101  次へ>>