多賀小学校ブログ

修学旅行1日目:出発式

6月22日(水)修学旅行(北海道函館方面)の日です。
たくさんのお見送りの保護者の方が見守る中、玄関前で出発式を行いました。

今日はお天気にも恵まれ、6年生20名は皆元気に学校を出発しました。
どうぞ、よい思い出をいっぱいつくって、笑顔で元気に帰ってきてください。いってらっしゃい!

八戸駅にて。これから新幹線に乗って、函館へ向かいます。


2022/06/22 09:10 | この記事のURL学校行事

歯みがき指導

 6月の保健目標「歯をていねいにみがこう」に沿って、各クラスで養護教諭による歯みがき指導を行っております。
 歯の模型を使ってみがき方の指導をしたり、カラーテスターを使って自分のみがき残しの箇所を発見したりすることで、今後の歯みがきスキルが向上し、むし歯予防に繋がることが期待されます。
 普段見慣れない大きな歯の模型に興味津々な子どもたちでした。
 学校でもご家庭でも「みがき残し0(ゼロ)」を目指して頑張りましょう!

 


2022/06/16 10:20 | この記事のURLその他

校内研~救急法~

6月15日(水)職員の一般研修として、心肺蘇生法を学びました。

講師には、株式会社エスプロモの職員の方が来校して、熱心に指導してくださいました。


救命の連鎖「心停止の予防→早期認識と通報→一次救命処置(心肺蘇生とAED)→二次救命処置」を念頭において、今後も児童の安全を第一に日々の教育活動に取り組んでまいります。



2022/06/16 09:00 | この記事のURLその他

全校あそび②

 6月15日、今年度2回目の全校あそびを行いました。
 内容は、班別対抗「ジェスチャーゲーム」で、大いに盛り上がりました。
 企画・運営を行う6年生は、PDCAサイクル(Plan:計画、Do:実行、Check:評価・振り返り、Action:改善・対策)を活用しながら、工夫を凝らし、全校児童が楽しめるように頑張っています!
 次はどんな全校あそびが行われるのか、今から楽しみです。

 


2022/06/15 15:00 | この記事のURLその他
481件中 205~208件目    <<前へ  50 | 51 | 52 | 53 | 54  次へ>>