プール開き集会
6月5日(木)プール集会を開きました。
校長先生からプール管理人の木村さんのご紹介がありました。
みんなが安全に楽しくプールでの活動ができるように
お仕事をしてくださっています。
いつもありがとうございます。
プールの利用の仕方や注意点について確認しました。
プール管理人さん、プールの準備ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
2025/06/05 19:20 |
この記事のURL |
プール清掃
5・6年生のみなさんがプール清掃に取り組んでくれま
した。
おかげでこんなにきれいになりました。
みんなのがんばりを応援するかのように、この日だけは
晴れて気温が高くなりました。
プール管理人さん、プールの準備ありがとうございます。
今年もよろしくお願いします。
5・6年生のみなさんご苦労様でした。
今年も気持ちよくプールでの活動ができそうです。
安全に気を付けて水泳学習に取り組みましょう。
2025/06/03 14:20 |
この記事のURL |
5年生 バケツに田植え
JAの皆さんに教えていただきながら、まずはバケツの中に
田んぼを作りました。
手を泥だらけにしながら、ていねいに取り組んでいました。
苗を植える所は3か所です。指で穴をあけましょう。
苗は、下の部分を優しく持ちましょう。
いよいよ、バケツの中に田植えです。
水は、3cmくらいの深さにします。
みんなていねいに作業をしていました。
ペットボトルのキャップを利用するとよいことも教えて
もらいました。
最後にみんなで記念撮影です。
田植えの仕方や今後の作業について、たくさん教えてく
ださり、ありがとうございました。
毎日お世話して、おにぎりが作れるくらいのお米を収穫
できるといいなあ。
2025/05/30 18:20 |
この記事のURL |
創立150周年記念大運動会
運動会が始まり、選手の入場です。
来賓の皆様もたくさん駆けつけてくださいました。
選手宣誓。どちらの団長も気合十分です。
赤組も白組もがんばってください。
応援団の皆さんが練習から今日まで、全体を引っ張って
くれました。ありがとう。
1・2年生の徒競走、みんな一生懸命走りました。
3・4年生 校長先生の合格サインが出ましたよ。
4・5・6年生の綱引きは、白熱したいい勝負でした。
係の活動にも取り組みました。
入賞おめでとう。
プログラムの1番最後は、上学年リレーでした。
選手のがんばりとみんなの応援で、大盛り上がりでした。
今年度の準優勝は、白組。
今年度の優勝は、赤組で幕を閉じました。
白組も赤組も全力で取り組む姿が感動的でした。
参加したすべての皆さんに拍手を送ります。
2025/05/17 14:30 |
この記事のURL |