多賀小学校ブログ

2学期終業式

 12月23日に2学期終業式を行いました。
 式に臨む姿勢はとても立派で、大きく成長した姿を見せてくれました。

 楽しく安全な冬休みを過ごして、素敵な思い出をたくさんつくってください。
 3学期にまた会えることを楽しみにしています。

 保護者の皆様にも、各種行事や感染症対策等、多方面にわたり多大なるご理解とご協力をいただきました。ありがとうございます。
 3学期も何卒よろしくお願いいたします。
 


2022/12/23 09:20 | この記事のURL学校行事

校内スケート教室

 12月6日に、校内スケート教室を行いました。
 青森県スケート連盟の指導者の方にも教えていただきながら、事故等無く安全で楽しくスケートを行うことができました。
 スケート連盟の方のお力添えや、児童の氷への慣れが見事にかみ合い、後半になるにつれて、軽快に滑る子が多く見られました。

 保護者の皆様には、用具の準備や当日の靴紐結びのお手伝い等、たくさんのご協力をいただき、ありがとうございます。
 「氷都八戸」の一員として、貴重で楽しい経験になったと思います。


2022/12/07 09:30 | この記事のURL学校行事

校長講話(ゲーム依存症)

 12月1日に、全校集会で「ゲーム依存症」について、校長講話を行いました。
 ゲームやスマートホン等の発達に伴って、ゲーム依存になる人が増え続け、最近は小学生の入院患者が増えてきていることが各調査等からも明らかになっています。
 正しい知識や対策、ルール等を考え、今のうちから気を付けていくことが大切です。
 (ほけんだよりでも「ゲーム依存症」についてお知らせしております。ぜひご覧ください。)


2022/12/01 14:40 | この記事のURL全校集会

委員会発表

 11月10日、17日、24日と3週に渡って、すこやかタイム(業間活動)に委員会発表を行いました。
 日々の活動内容やがんばっていること等を、模造紙にまとめたり、クイズ形式で発表したりと、各委員会が工夫しながら発表しました。

【11月10日(木)】
<計画委員会>
<健康委員会>

【11月17日(木)】

<放送委員会>
<図書委員会>

【11月24日(木)】

<環境委員会>
<給食委員会>


 各委員会の児童の頑張りによって、児童1人1人が楽しく安全な学校生活を送れていることが再確認できました。これからも力を合わせて頑張っていきましょう!


2022/11/24 10:40 | この記事のURL全校集会
481件中 173~176件目    <<前へ  42 | 43 | 44 | 45 | 46  次へ>>