多賀小学校ブログ

土俵で相撲・バスケ修繕

土俵での相撲練習を行いました。
子どもたちからは、
「楽しかったー」という声が
たくさん聞こえてきました。

あいさつもばっちり。

力を出し切り、真剣そのものです。

行司役の愛好会の方がいろいろ教えてくれます。

低い体勢で力を出し合っています。
白髭神社で行われる
校内相撲大会での子どもたちの頑張りにご期待ください。

もう一つのニュースです。

バスケットゴールの高さ変更の修繕工事が無事終了しました。
子ども用のミニバスケットボールサイズになったので、
体育の授業でどんどん活用していきたいと思います。

2023/07/04 14:40 | この記事のURL

相撲練習・ふれあい遠足・帰校式

【相撲練習】
相撲愛好会の方々を招いて
校内相撲大会に向けた練習を行いました。

しっかり柔軟運動。

構え方がかっこいいです。

相撲の仕方やルールを学びました。

相手との駆け引きもポイントです。

【ふれあい遠足】
八戸公園で交流しながら楽しい時間を過ごしました。

水しぶきが気持ちいいです。

乗り物から見る景色も素敵です。

【帰校式】
学校に着いてから雨が本降りになったので
体育館で帰校式を行いました。

最高の思い出になった修学旅行について発表しました。

添乗員さんにしっかりお礼を伝えることができました。

来週は土俵での相撲練習や5学年の宿泊学習があります。
土日で静養して、また元気に過ごしてもらいたいです。


2023/06/30 19:30 | この記事のURL

修学旅行3日目②(赤レンガ、昼食)

修学旅行最後のメインイベント「お買い物」が始まりました。
お土産を袋いっぱいに詰めてもらえて、お買い物袋も大喜びです。
買い物、昼食ともに、和気あいあいと満足げな様子で楽しみました!

これから、たくさんのお土産と土産話を携えた子どもたちが学校に戻ってきます。
笑顔で元気な姿を見れることがとても待ち遠しいです!


2023/06/30 12:00 | この記事のURL

修学旅行3日目(朝食、退館式)

全員で元気に迎え、修学旅行最終日がスタートしました。
まずは、朝食で今日1日の「パワー」を養います。

その後は、退館式を行い、2泊3日お世話になった方々へ感謝の気持ちを伝えました。

(整理整頓を行い、眺めの良いお部屋と名残惜しくもお別れです。)


そして、ついに待ちに待った赤レンガ倉庫群でのお買い物へ出発です。



【番外編】
昨日の夕食や夕べのつどいの様子です。
とても楽しそうで素敵な雰囲気です!

(デザートじゃんけん大会も開催!)

 


2023/06/30 08:50 | この記事のURL
469件中 125~128件目    <<前へ  30 | 31 | 32 | 33 | 34  次へ>>