2年食育「魚について知ろう」
講師の方が模型を使って、
2年生に魚のことをたくさん教えてくれました。
はしで押して食べると、身や骨が取りやすくなることを知りました。
魚には頭の働きをよくするDHAと呼ばれる成分が
含まれていることも学びました。
魚の油は肉の油と違ってさらさらな液体でできているんですね。
魚の上手な食べ方を教わったら、
「魚を丸ごと1匹食べてみたい」という子どもも多くいました。
ご家庭でも魚と食について話題にしていただけたらと思います。
2年生に魚のことをたくさん教えてくれました。
はしで押して食べると、身や骨が取りやすくなることを知りました。
魚には頭の働きをよくするDHAと呼ばれる成分が
含まれていることも学びました。
魚の油は肉の油と違ってさらさらな液体でできているんですね。
魚の上手な食べ方を教わったら、
「魚を丸ごと1匹食べてみたい」という子どもも多くいました。
ご家庭でも魚と食について話題にしていただけたらと思います。
2023/06/26 17:10 |
この記事のURL |
参観日(学校保健委員会)
今年度2回目の参観日は
講師をお呼びして、AEDの使い方、
いざというときの行動の仕方を
児童、保護者、教職員で学びました。
おぼれている人の助け方がよく分かりました。
一定のリズムを意識しながら心臓を圧迫して命を救います。
保護者の方々もとても協力的です。
学校保健委員会での学びについて
児童はワークシートに感想を書くことになっています。
ご家庭での見届けをよろしくお願いします。
講師をお呼びして、AEDの使い方、
いざというときの行動の仕方を
児童、保護者、教職員で学びました。
おぼれている人の助け方がよく分かりました。
一定のリズムを意識しながら心臓を圧迫して命を救います。
保護者の方々もとても協力的です。
学校保健委員会での学びについて
児童はワークシートに感想を書くことになっています。
ご家庭での見届けをよろしくお願いします。
2023/06/23 16:10 |
この記事のURL |
全校集会・プール学習・食育
【全校集会】
校長講話は、学校目標と児童のアンケート結果についてでした。
令和5年度の児童会スローガン
「明るいあいさつ みんななかよし 笑顔満開 多賀小学校」に向かって
全校で進んでいく気持ちが高まりました。
【プール学習】
3・4・5年生が久しぶりのプール学習に歓声を挙げました。
外は曇り空でしたが、ビニールハウスとプールの中は程よい温かさで、
快適です。これから練習を重ね、多賀小学校児童の泳力を
どんどん高めていきたいと思います。
元気な泳ぎの3年生と4年生
先生の指示もしっかり聞きます
力強い泳ぎの5年生
1年生や2年生が様子を見に来て、プール学習の意欲を高めていました。
外のシャワーはさすがにまだ寒かったようですが笑顔です。
【食育(4年)】
4校時に「地域の食べ物や郷土料理」について学びました。
たくさんのことに詳しくなりましたので、
家族で団らんの際に
どんな勉強をしたのかを聞いていただければと思います。
校長講話は、学校目標と児童のアンケート結果についてでした。
令和5年度の児童会スローガン
「明るいあいさつ みんななかよし 笑顔満開 多賀小学校」に向かって
全校で進んでいく気持ちが高まりました。
【プール学習】
3・4・5年生が久しぶりのプール学習に歓声を挙げました。
外は曇り空でしたが、ビニールハウスとプールの中は程よい温かさで、
快適です。これから練習を重ね、多賀小学校児童の泳力を
どんどん高めていきたいと思います。
元気な泳ぎの3年生と4年生
先生の指示もしっかり聞きます
力強い泳ぎの5年生
1年生や2年生が様子を見に来て、プール学習の意欲を高めていました。
外のシャワーはさすがにまだ寒かったようですが笑顔です。
【食育(4年)】
4校時に「地域の食べ物や郷土料理」について学びました。
たくさんのことに詳しくなりましたので、
家族で団らんの際に
どんな勉強をしたのかを聞いていただければと思います。
2023/06/22 19:00 |
この記事のURL |
1・2年学区探検・出張ワークショップ
1・2年生の2つの学習をお伝えします。
①【学区探検(生活科の学習)】
6月19日(火)午前中に学区を探検しました。
快晴の中、元気に歩き、どんどん学区に詳しくなりました。
安全に探検しています。
校内相撲大会を行う白髭神社の木陰でひと休みしました。
車に気を付ける箇所を確認しました。
②【タノニマス・出張ワークショップ】
6月20日(火)の午後は、お面をデコレーションする学習をしました。
講師のタノタイガさんが楽しい雰囲気でワークショップをしてくれたので
子どもたちは創造力を膨らませながら、作品づくりに夢中になりました。
タノタイガさんが子どもたちにたくさん声をかけ、褒めてくれました。
毛糸で模様づくりやペンで色つけなど、思いのままに作品づくりをしています。
さっそくお面を被って、周りの人の反応を確かめる子もいました。
お面を被って記念撮影。
作品を手に持って記念撮影。
ワークショップの様子は、
6月21日(水)のお昼のRABニュースか夕方のRABニュースレーダーで
放送されるそうです。
また、近々、デーリー東北にも掲載されることになりました。
ニュース番組や新聞でも、子どもたちの様子をご覧いただけると幸いです。
①【学区探検(生活科の学習)】
6月19日(火)午前中に学区を探検しました。
快晴の中、元気に歩き、どんどん学区に詳しくなりました。
安全に探検しています。
校内相撲大会を行う白髭神社の木陰でひと休みしました。
車に気を付ける箇所を確認しました。
②【タノニマス・出張ワークショップ】
6月20日(火)の午後は、お面をデコレーションする学習をしました。
講師のタノタイガさんが楽しい雰囲気でワークショップをしてくれたので
子どもたちは創造力を膨らませながら、作品づくりに夢中になりました。
タノタイガさんが子どもたちにたくさん声をかけ、褒めてくれました。
毛糸で模様づくりやペンで色つけなど、思いのままに作品づくりをしています。
さっそくお面を被って、周りの人の反応を確かめる子もいました。
お面を被って記念撮影。
作品を手に持って記念撮影。
ワークショップの様子は、
6月21日(水)のお昼のRABニュースか夕方のRABニュースレーダーで
放送されるそうです。
また、近々、デーリー東北にも掲載されることになりました。
ニュース番組や新聞でも、子どもたちの様子をご覧いただけると幸いです。
2023/06/20 14:50 |
この記事のURL |