八戸市立多賀台小学校のブログ

2024年6月の記事

リコーダー講習会


 3年生が、講師をお招きしてリコーダーの学習をしました。「シャボン玉を大きく膨らませるように息を吹き込む」など、基本となるリコーダーの使い方を教えていただきました。

 アルトやテナーリコーダーなどを紹介したり、演奏したりしてくださいました。子供たちは、プロの方の演奏に聴き入っていました。


2024/06/02 12:20 | この記事のURL学習の様子

全校朝会



 全校朝会で、命を大切にしている行動や言葉、命を大切にしていない行動や言葉にどんなものがあるかについて、校長先生が全校のみんなに問いかけました。

 問いかけられた子供たちは、自分が思う行動や言葉を、4~6年生はGoogleフォームを使って、1~3年生は担任が聞き取る形で回答しました。

2024/06/02 12:00 | この記事のURL学校生活
14件中 13~14件目 <<前へ  1 | 2 | 3 | 4