2021年10月の記事
総合的な学習の時間(モビリティ・マネジメント)
10月26日(火)、これまで6年生は総合的な学習の時間の一つとして、バスの利用の仕方を学習したり実際にバスに乗って八戸市内自主見学をしたりしてきました。今回は、公共交通と持続可能なまちづくりとの関連を考える学習を行いました。
バスのよさと自家用車のよさ、それぞれについて意見を交換しました。クロームブックのジャムボードを使って、各班の意見を瞬時に見比べることができます。便利ですね。
バスと自家用車それぞれのよさをいかして、どのように使い分けていけばよいのかを話し合いました。6年生はジャムボードへの打ち込みも素早く、クロームブックを自在に操っていました。
6年生の皆さんは、公共交通のよさをしっかり理解し自分との関わりで考えることができました。「これから目的や用途に応じて、よく考えて公共交通を使っていきたい。」という意見が出されていました。持続可能な社会をつくっていくためにも大切な学習をすることができましたね。
バスのよさと自家用車のよさ、それぞれについて意見を交換しました。クロームブックのジャムボードを使って、各班の意見を瞬時に見比べることができます。便利ですね。
バスと自家用車それぞれのよさをいかして、どのように使い分けていけばよいのかを話し合いました。6年生はジャムボードへの打ち込みも素早く、クロームブックを自在に操っていました。
6年生の皆さんは、公共交通のよさをしっかり理解し自分との関わりで考えることができました。「これから目的や用途に応じて、よく考えて公共交通を使っていきたい。」という意見が出されていました。持続可能な社会をつくっていくためにも大切な学習をすることができましたね。
食に関する学習
10月25日(月)、4年生と3年生は、西地区給食センターから栄養士の先生をお招きして、食に関する学習をしました。
3時間目は4年生の学習です。
バランスよく食事をすることの大切さについて学習しました。
栄養士の先生の質問に、よく考え積極的に発表していました。
食事をとることによって、体温が変わることを画面で見せてくださいました。
朝ご飯をしっかり食べて、体も脳も体温を上げることが大切ですね。
5時間目は、3年生が体をつくるために大切な食事について学習しました。
食べ物によって、骨がどんどんつくられている様子を確かめることができました。
自分たちの体は、全て食事によってつくられていることを知り、食事の大切さを改めて考えることができたようです。
バランスよく食べて、どんどん大きくなりましょう。
3時間目は4年生の学習です。
バランスよく食事をすることの大切さについて学習しました。
栄養士の先生の質問に、よく考え積極的に発表していました。
食事をとることによって、体温が変わることを画面で見せてくださいました。
朝ご飯をしっかり食べて、体も脳も体温を上げることが大切ですね。
5時間目は、3年生が体をつくるために大切な食事について学習しました。
食べ物によって、骨がどんどんつくられている様子を確かめることができました。
自分たちの体は、全て食事によってつくられていることを知り、食事の大切さを改めて考えることができたようです。
バランスよく食べて、どんどん大きくなりましょう。