12月第一週目最終日
12月4日(金)、12月第一週目も最終日となりました。
朝の玄関では、今日も明るい挨拶の声が響いています。
今週は、1年生が挨拶運動を頑張ってくれました。
さわやかに、1日のスタートです。
さて、中休みの様子です。保健委員会の子どもたちが
各教室をまわって湿度を測定しています。
健康な生活づくり、環境づくりを進めています。
保健室に集まってとりまとめをしたり、全校へのよびかけ
を相談したりしています。
最後は5時間目、全校読み聞かせの様子です。
「おはなしの会紙風船」や市立図書館・図書情報センターの
皆さんからの楽しい時間となりました。
今週も、楽しい学校生活を過ごした三条っ子です。
朝の玄関では、今日も明るい挨拶の声が響いています。
今週は、1年生が挨拶運動を頑張ってくれました。
さわやかに、1日のスタートです。
さて、中休みの様子です。保健委員会の子どもたちが
各教室をまわって湿度を測定しています。
健康な生活づくり、環境づくりを進めています。
保健室に集まってとりまとめをしたり、全校へのよびかけ
を相談したりしています。
最後は5時間目、全校読み聞かせの様子です。
「おはなしの会紙風船」や市立図書館・図書情報センターの
皆さんからの楽しい時間となりました。
今週も、楽しい学校生活を過ごした三条っ子です。
今日も笑顔で
心豊かに学んでいます
12月2日(水)の子どもたちの様子です。
2年生の教室では算数の時間。学習した三角形と四角形の
まとめとして、図形づくり。
切っておいた三角形や四角形を思い思いに並べて
工夫した形づくりです。
楽しく形作りに挑戦した時間となりました。
3年生の教室では、今日も活発に授業に参加する
子どもたちの姿が見られます。
音楽室では、楽器を手にした子どもの姿が。
トンランペットとホルンの音色を違いを聴き比べ。
吹奏楽部の子が、実際に吹いてくれていました。
そして、音色について感想を書いています。
今日も豊かに学び合っている三条っ子です。
<昨日、ある子からのすてきなプレゼント>
2年生の教室では算数の時間。学習した三角形と四角形の
まとめとして、図形づくり。
切っておいた三角形や四角形を思い思いに並べて
工夫した形づくりです。
楽しく形作りに挑戦した時間となりました。
3年生の教室では、今日も活発に授業に参加する
子どもたちの姿が見られます。
音楽室では、楽器を手にした子どもの姿が。
トンランペットとホルンの音色を違いを聴き比べ。
吹奏楽部の子が、実際に吹いてくれていました。
そして、音色について感想を書いています。
今日も豊かに学び合っている三条っ子です。
<昨日、ある子からのすてきなプレゼント>
12月がスタート
12月に入りました。早いもので今年も残り1か月です。
この時期らしい冷たい風が吹いていますが、休み時間には
校庭で元気に遊ぶ三条っ子の姿が見られます。
さて、午前の授業の様子です。
昨日の参観日で頑張っている様子を見てもらった三条っ子。
今日も、しっかり学習に向かっています。
友達の発言を受けて、みんなで考えを深めています。
そして、どの学級でも、よく聴いて、よく考える姿が
見られます。
最後は、掃除の様子です。
丁寧にほこりやよごれを拭いています。
学校の顔になる玄関もピッカピカに。
ぼくたちの学校、みんなできれいにして気持ちよく!
12月の三条小学校も元気にスタートしています。
この時期らしい冷たい風が吹いていますが、休み時間には
校庭で元気に遊ぶ三条っ子の姿が見られます。
さて、午前の授業の様子です。
昨日の参観日で頑張っている様子を見てもらった三条っ子。
今日も、しっかり学習に向かっています。
友達の発言を受けて、みんなで考えを深めています。
そして、どの学級でも、よく聴いて、よく考える姿が
見られます。
最後は、掃除の様子です。
丁寧にほこりやよごれを拭いています。
学校の顔になる玄関もピッカピカに。
ぼくたちの学校、みんなできれいにして気持ちよく!
12月の三条小学校も元気にスタートしています。
11月最終日を迎えました
11月も最終日となりました。
3階廊下には、6年生が外国語の学習で作成した
英語版「地産地消メニュー」が掲示されています。
この学級でも、間もなく完成です。
また、一人一人の手作り修学旅行リーフレットも
掲示されています。表紙から、魅力的です。
ところで、先週末、4年生の学級から写真にある
手作り辞典を紹介されました。
自分の気に入った慣用句を一人一つずつ調べて
冊子にしたようです。なかなかの出来栄えです。
巻末には、さくいんも丁寧につづられています。
また、社会科でまとめた紙芝居も立派に完成です。
学習のまとめが、どの学年も丁寧に進められています。
さて、今日の授業の様子にもどります。
聞き方名人のレベルがアップした11月。
そして、今日は参観日です。
11月の締めくくり、張り切っている三条っ子です。
3階廊下には、6年生が外国語の学習で作成した
英語版「地産地消メニュー」が掲示されています。
この学級でも、間もなく完成です。
また、一人一人の手作り修学旅行リーフレットも
掲示されています。表紙から、魅力的です。
ところで、先週末、4年生の学級から写真にある
手作り辞典を紹介されました。
自分の気に入った慣用句を一人一つずつ調べて
冊子にしたようです。なかなかの出来栄えです。
巻末には、さくいんも丁寧につづられています。
また、社会科でまとめた紙芝居も立派に完成です。
学習のまとめが、どの学年も丁寧に進められています。
さて、今日の授業の様子にもどります。
聞き方名人のレベルがアップした11月。
そして、今日は参観日です。
11月の締めくくり、張り切っている三条っ子です。