八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~

豆しとぎ作り・・・3年生

3年生が、ゲストティーチャーを迎えて、豆しとぎ作りを行いました。
豆を煮て、つぶして、粉を混ぜて、ビニル袋の中でこねて、巻きすで形を整えるという工程で、3年生の子どもたちにもやりやすいように考えて御指導いただきました。
おかげで、どの班も大豆と、青豆と二色のおいしい豆しとぎが完成!
南部地方に伝わる郷土のおやつを、楽しく、おいしく堪能することができました。








おいしく完成!!







2020/02/18 06:30 | この記事のURL学校生活

ほのぼのサロンで神楽披露

本校神楽クラブが、高齢者交流サロン「ほのぼのサロン」で、地域の皆様に神楽を披露しました。
当日は、高齢者の皆様のほか、保護者や児童、地域の皆さんが家族連れでお越しになり、神楽クラブの発表に大きな拍手を送ってくださいました。
今回の発表は、神楽クラブの1年の活動の締めくくりとなり、御指導いただいている笹ノ沢神楽と一緒に出演させていただきました。また、6年生の児童が、見事なばちさばきで太鼓も披露しました。
地域の皆様の声援は、大きな励みとなっています。















2020/02/13 11:30 | この記事のURL市内・地域行事

えんぶり学習会・・・3・4年生

3年生と4年生が、八戸市博物館の古里館長さんから、「えんぶり」について学びました。
学習会では、「えんぶり」の由来や意味、魅力を、古里館長さんから、映像などを交えながら熱く語っていただきました。











子どもたちは、動画を見たり、お話を聞いたりすることで、「えんぶり」に興味を持ち、実際に観て、体感したいという気持ちを強く持ったようでした。

昨年から、八戸市では、児童・生徒が家庭や地域とともにえんぶりに参加・鑑賞し、郷土に対する誇りと愛着を育めるようにと、2月17日を「えんぶりの日」と定め、学校休業日にしています。
ぜひ、「えんぶりの日」は、家族で国の重要無形民俗文化財である「えんぶり」を観にいきませんか?







2020/02/04 07:30 | この記事のURL学校生活

八戸国体始まる

「銀盤に きたる新風 いま氷都(ここ)に」の大会スローガンの下、第75回国民体育大会冬季大会が、八戸市で開催されています。
29日に行われた開始式には、校長先生が出席し、秘かに参加?している、本校6年生が作製した「熊本県応援のぼり旗」を見つけてきてくださいました。
この週末は、YSアリーナを中心に市内では熱戦が繰り広げられます。
ぜひ、会場に足を運んで八戸国体を体験してみてはいかがでしょうか。










 


2020/01/31 07:20 | この記事のURL市内・地域行事

到達度テスト

二日間にわたり、1年間学んだことが身に付いているかどうかを確かめる、到達度テスト(CRT)が行われています。
1年生も初めての学力テストに少し緊張気味ですが、一生懸命取り組んでいます。
各学年では、次学年へのステップドリルや、プリントなどで復習に取り組み、このテストに備えてきました。
次の学年に向けて、1年間の学びをしっかりと確かめてほしいと思います。


そして、廊下には、6年生の書初め…




2020/01/29 08:30 | この記事のURL学校生活
757件中 571~575件目    <<前へ  113 | 114 | 115 | 116 | 117  次へ>>