えんぶり学習会・・・3・4年生
3年生と4年生が、八戸市博物館の古里館長さんから、「えんぶり」について学びました。
学習会では、「えんぶり」の由来や意味、魅力を、古里館長さんから、映像などを交えながら熱く語っていただきました。





子どもたちは、動画を見たり、お話を聞いたりすることで、「えんぶり」に興味を持ち、実際に観て、体感したいという気持ちを強く持ったようでした。
昨年から、八戸市では、児童・生徒が家庭や地域とともにえんぶりに参加・鑑賞し、郷土に対する誇りと愛着を育めるようにと、2月17日を「えんぶりの日」と定め、学校休業日にしています。
ぜひ、「えんぶりの日」は、家族で国の重要無形民俗文化財である「えんぶり」を観にいきませんか?
学習会では、「えんぶり」の由来や意味、魅力を、古里館長さんから、映像などを交えながら熱く語っていただきました。
子どもたちは、動画を見たり、お話を聞いたりすることで、「えんぶり」に興味を持ち、実際に観て、体感したいという気持ちを強く持ったようでした。
昨年から、八戸市では、児童・生徒が家庭や地域とともにえんぶりに参加・鑑賞し、郷土に対する誇りと愛着を育めるようにと、2月17日を「えんぶりの日」と定め、学校休業日にしています。
ぜひ、「えんぶりの日」は、家族で国の重要無形民俗文化財である「えんぶり」を観にいきませんか?
八戸国体始まる
到達度テスト
三条中学校授業体験
令和元年度第三学期始業式
冬休みが終わり、元気いっぱいの子どもたちが登校してきました。
三条小学校は、転入生2名を迎え、全校児童344名で3学期をスタートさせました。
始業式では、校長先生から、「心のスイッチ」のという詩を紹介していただき、今の学年を終えて一つずつ学年が進級するまとめの学期を「よし やるぞ!」と、心のスイッチを入れて頑張りましょうというお話がありました。



始業式朝には、上長地区安全ボランティア一斉活動が行われました。
地域の皆様には、いつも温かく子どもたちを見守っていただき、心より感謝申し上げます。
三学期もどうぞよろしくお願い申し上げます。
三条小学校は、転入生2名を迎え、全校児童344名で3学期をスタートさせました。
始業式では、校長先生から、「心のスイッチ」のという詩を紹介していただき、今の学年を終えて一つずつ学年が進級するまとめの学期を「よし やるぞ!」と、心のスイッチを入れて頑張りましょうというお話がありました。
始業式朝には、上長地区安全ボランティア一斉活動が行われました。
地域の皆様には、いつも温かく子どもたちを見守っていただき、心より感謝申し上げます。
三学期もどうぞよろしくお願い申し上げます。