児童の様子
3年南部昔コ・校内研修
5月22日(水)、柾谷伸夫さんをお招きして、3年生の子供たちが南部昔コを聞きました。
最近では、めっきり少なくなってしまった南部弁ですが、柾谷さんの身振り手振りを交えた、表現豊かな語りに、子供たちも夢中になって聞き入っていました。南部弁の温かさや微妙なニュアンスを表現することのできるよさを、改めて感じることができました。
また、放課後はコミュニティ・スクール推進事業の一つとして地域の方々も御参加いただきながら、アンガーマネジメント研修を行いました。講師は日本アンガーマネジメント協会の才神敦子先生です。怒りの起きる仕組みや対処法などを、楽しく講義してくださいました。今年度は、7月のすこやか会議でも才神先生をお招きする予定ですので、ぜひ保護者の皆様も御参加ください。
最近では、めっきり少なくなってしまった南部弁ですが、柾谷さんの身振り手振りを交えた、表現豊かな語りに、子供たちも夢中になって聞き入っていました。南部弁の温かさや微妙なニュアンスを表現することのできるよさを、改めて感じることができました。
また、放課後はコミュニティ・スクール推進事業の一つとして地域の方々も御参加いただきながら、アンガーマネジメント研修を行いました。講師は日本アンガーマネジメント協会の才神敦子先生です。怒りの起きる仕組みや対処法などを、楽しく講義してくださいました。今年度は、7月のすこやか会議でも才神先生をお招きする予定ですので、ぜひ保護者の皆様も御参加ください。
全校集会・6年租税教室
5月21日(火)、運動会が終了し今日から平常授業に戻ります。週初めの今日は、全校集会が行われました。校長先生のお話の最初に、運動会での頑張りをほめてくださいました。そして「誰かからほめてもらった人は?」という問いかけに嬉しそうに起立している子供たちの様子です。たくさんの子供たちが運動会での頑張りをほめていただき、満足感を得ることができました。
さて、今日の校長先生のお話は、「鮫」という地名の由来クイズです。また、「100-1=0」という意味について考えてみようという宿題も出されました。子供たちはどんな答えを考え出すのでしょうか。
また、今日は八戸税務署から3名の職員をお招きし、6年生は税金についての学習を行いました。
税金の大切さを学習した子供たちです。将来、納税の義務をしっかり果たすことができるよう、頑張りましょう。
さて、今日の校長先生のお話は、「鮫」という地名の由来クイズです。また、「100-1=0」という意味について考えてみようという宿題も出されました。子供たちはどんな答えを考え出すのでしょうか。
また、今日は八戸税務署から3名の職員をお招きし、6年生は税金についての学習を行いました。
税金の大切さを学習した子供たちです。将来、納税の義務をしっかり果たすことができるよう、頑張りましょう。
運動会最後の練習
5月17日(金)、運動会を明日に控え、細部の確認をしながらの最後の練習です。強風のため、体育館で練習を行いました。
応援団長さんから、明日に向けての挨拶です。これまで全力で練習に取り組んできた団長さんの声は、既にかすれてしまい、なかなか挨拶が伝えられない様子でした。すると、仲間たちから、「頑張れ!」という団長さんを応援する声があがりました。一生懸命みんなを応援してきた団長さんの思いが、チームの結束を固くしてしてきたのを感じた瞬間です。明日の本番では、勝っても負けても、これまで頑張ってきたことが確実に自分たちの力となっていると信じ、全力を出しきってくれると信じています。
今日の鮫小学校からは、素敵な虹が見えました。明日の運動会の成功を予感させてくれました。
応援団長さんから、明日に向けての挨拶です。これまで全力で練習に取り組んできた団長さんの声は、既にかすれてしまい、なかなか挨拶が伝えられない様子でした。すると、仲間たちから、「頑張れ!」という団長さんを応援する声があがりました。一生懸命みんなを応援してきた団長さんの思いが、チームの結束を固くしてしてきたのを感じた瞬間です。明日の本番では、勝っても負けても、これまで頑張ってきたことが確実に自分たちの力となっていると信じ、全力を出しきってくれると信じています。
今日の鮫小学校からは、素敵な虹が見えました。明日の運動会の成功を予感させてくれました。
運動会予行
5月15日(水)、運動会予行が行われました。
1・2年玉入れはダンスでスタートです。全校の前で競技をするのは初めてですが…
後ろで、応援団や他の学年の子供たちも一緒にダンスで応援です。みんな笑顔でいいですね。
高学年の綱引きは、迫力満点。
リレーのバトンパスも、高学年は鮮やかです。お手本ですね。
用具係のみなさんも、配置場所をしっかり確認しながらてきぱきと働いていました。
放送の係も競技が盛り上がるように頑張っていました。
そして、今日の予行練習の結果は…。
白組の勝利でした。
本番はどちらの手に優勝旗が渡るのでしょうか。応援、よろしくお願いします。
1・2年玉入れはダンスでスタートです。全校の前で競技をするのは初めてですが…
後ろで、応援団や他の学年の子供たちも一緒にダンスで応援です。みんな笑顔でいいですね。
高学年の綱引きは、迫力満点。
リレーのバトンパスも、高学年は鮮やかです。お手本ですね。
用具係のみなさんも、配置場所をしっかり確認しながらてきぱきと働いていました。
放送の係も競技が盛り上がるように頑張っていました。
そして、今日の予行練習の結果は…。
白組の勝利でした。
本番はどちらの手に優勝旗が渡るのでしょうか。応援、よろしくお願いします。