多賀小学校ブログ

歌声を響かせよう!

 5月31日(木)の全校集会は、音楽集会でした。
 全校児童の歌声がより美しく、より響くものになるために選んだ曲は、「あくびの歌」と「犬のおなか」。
 どちらも発声練習曲として有名です。
 
 そこでなんと、サプライズが!
 校長先生が自ら、その美声で模範演奏をしたのです。
 合唱指導が得意な校長先生。その歌声と姿は、プロのバリトン歌手のよう。
 児童からは、割れんばかりの拍手が起こりました。
 その後、児童の意識が高まり、歌声が変わっていったのは言うまでもありません。

  作詞作曲をされた岩河三郎さんにも、喜んでいただけたかな。
2018/06/01 09:30 | この記事のURL全校集会

卒業式

 3月16日(金)に平成29年度卒業証書授与式が行われました。卒業証書授与の凜々しい姿、式場の
皆さんの涙を誘った門出の詩など、とても感動的な式でした。最後は、皆さんに見送られながら笑顔で
巣立っていきました。中学校での皆さんの飛躍に期待しています。
























 


2018/03/20 15:50 | この記事のURL学校行事

鮭の放流

 3月13日(火)、6年生が鮭の放流を行いました。これは、総合的な学習の一つで、毎年3月に鮭の稚魚を
放流しています。最初に市川漁業協同組合の木村組合長さんからお話を聞いて、五戸川に稚魚を放流しま
した。100分の1の確率で、3年後には川を上ってくる予定だそうです。たくさん戻ってくることを楽しみに
したいと思います。












 


2018/03/20 15:40 | この記事のURL学校行事

卒業式予行

 3月13日(火)、卒業式予行が行われました。今日は、本番と同じ流れで最後まで行いました。卒業生も
多少緊張気味でしたが、これまで一生懸命練習してきた成果を十分発揮して、最後まで立派な態度で予行に
臨んでいました。また、在校生も6年生への感謝の気持ちを込めて、拍手や呼びかけ、歌などを頑張りました。
 明日3月16日(金)は、いよいよ卒業式です。6年生の皆さんへたくさんの気持ちを込めて、素晴らしい
卒業式になるよう心を一つにして頑張ります。














 


2018/03/15 14:30 | この記事のURL学校行事
481件中 345~348件目    <<前へ  85 | 86 | 87 | 88 | 89  次へ>>