校内研修(体育の授業)
昨日の6校時、校内教職員の研修会を行いました。
内容は、体育の授業づくりについて。
全員で5年生の授業を参観し、振り返りをもちました。
まずは、補助倒立からの前転。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3024 - コピー(1).JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3027 - コピー(1).JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3029 - コピー(2).JPG)
うまく転がりました。
もう一人。
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3065 - コピー.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3068 - コピー.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3071 - コピー.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3073 - コピー.JPG)
大成功です。
続いては、子どもたちのお気に入り「めがねサッカー」。
めあては、「パスを受けるための工夫をしよう」。
どんな動きをするとパスを出したり受けやすかったりするのか。
子どもたちは、考えながらプレーをします。
さあ、うまくパスが通るかな?
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3183 - コピー.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3184 - コピー.JPG)
![](https://nblog.hachinohe.ed.jp/tagae/userfiles/images/IMG_3185 - コピー.JPG)
後ろにいる仲間にパスが通りました!
体育の時間を通して、仲間と協力し合うことを学ぶ子どもたち。
笑顔の中に、できる喜びや充実感があふれていました。
内容は、体育の授業づくりについて。
全員で5年生の授業を参観し、振り返りをもちました。
まずは、補助倒立からの前転。
うまく転がりました。
もう一人。
大成功です。
続いては、子どもたちのお気に入り「めがねサッカー」。
めあては、「パスを受けるための工夫をしよう」。
どんな動きをするとパスを出したり受けやすかったりするのか。
子どもたちは、考えながらプレーをします。
|
|
|
|
さあ、うまくパスが通るかな?
後ろにいる仲間にパスが通りました!
体育の時間を通して、仲間と協力し合うことを学ぶ子どもたち。
笑顔の中に、できる喜びや充実感があふれていました。