八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~

学校生活

今日も楽しく学ぶ三条っ子

11月17日(火)、今週のあいさつ運動は2年生。

1日を明るくスタートできるように笑顔で頑張っています。

さて、3校時の様子を紹介します。
今日も、積極的に話を聴いている三条っ子。
先生のお話に、それぞれ表情豊かに反応しています。

理科室では、5年生が実験に向けて話し合っています。

今日は、ティーパックに塩を入れて水の中に入れてみます。
入れた瞬間、思わず出た驚きの声がたくさん。

塩が溶け出していく様子に心を奪われたかのようでした。

図工室をのぞいたら、6年生が学習中。
消しゴムハンコを作っていました。

「これでどうかな」「いい感じだね」

うまくできました!「何に見えますか?」

みんなの作品ができあがってきたようです。
「スタンプの色はどれにしようか?」

ドキドキしながら、お試しの紙に押してみました。
イメージ通りになったようです。

みんなのスタンプを合わせてみました。

今日も友達と力を合わせながら、
楽しく学び合っている三条っ子です。



2020/11/17 12:20 | この記事のURL学校生活

「こびりっこ」おいしい!

給食の時間、教室をのぞいてみました。
今日の献立は、郷土料理の「こびりっこ」です。

献立を見ると、こびりっこの説明があります。
「こびりっこは、農作業の合間におやつとして食べていた
ものです。おやつを意味する小昼(こびる)が語源と言われ、
南部せんべいに、甘い赤飯をはさんだおにぎりのようなもの
です。」
「おうちで赤飯を食べたことある人?」の質問に…

みんな上手に赤飯をはさんで、パクリ!

「おいしい、おいしい」の連発。

1年生も、「あま~い」と大満足のようです。

給食時間の笑顔は、格別ですね。

2020/11/16 18:00 | この記事のURL学校生活

11月も折り返し

11月16日(月)、11月も第3週目に入りました。
11月も折り返しです。立冬を迎えた先週は、だいぶ
寒い日がありましたが、今週は小春日和のスタートです。
さて、1校時の始まり。準備も素早くなった1年生。

今週もしっかり頑張るぞという表情です。

自分から進んで発表する頑張り屋さん。

姿勢よく、国語の教材文を一人読みしている2年生。

こちらも姿勢よく、ノートに書いている3年生。

みんな、丁寧な字で書いています。

4年生の教室をのぞくと、国語の時間。
学習のまとめとして、要約文を書いているようで、
自信作を見せてくれました。

隣の学級も国語の時間。こちらでは、学んだことを
生かして、日本の伝統工芸品のリーフレットづくり。

調べたことをもとに、わかりやすくまとめています。

11月後半も、よいスタートダッシュをした三条っ子です。

2020/11/16 09:20 | この記事のURL学校生活

初任者の先生方が参観

11月13日(金)、今日は、市内の小学校の初任者の
先生方が、学級活動の授業を参観する日でした。
朝、6年生が玄関を整頓してくれていました。

今日、授業を公開してくれたのは3つの学級です。
2年2組は、学級のオリジナルキャラクターを決める
話合いです。司会グループが上手に進めてくれました。

子どもたちは、いつもの明るさをみせてくれました。

3年2組は、自分の夢に向けて、どう勉強を頑張っていくか
考えを出し合い、自分の頑張ることを決める時間。

たくさんの先生方が見つめる中、いつもの聴き方名人で
先生や友達の話を聴き、よく考えていました。

グループでの話合いも生かしながら、自分が頑張って
いくことを、しっかりと決めることができていました。

6年1組は、卒業アルバムのクラスページの内容を
決める話合いでした。

6年生らしく、理由を付けたり、みんなの意見を生かそう
と考えたりと、思い出のアルバムづくりに向け、話し合う
姿が見られました。


参観された先生方から、いい話合い、学び合いが
できていますねと、称賛の声をたくさんいただき
ました。



2020/11/13 16:40 | この記事のURL学校生活

活気あふれる教室

11月12日(木)、今朝は一層冷え込みが厳しく、
霜が降りた朝となりました。

さて、2校時、1年生の教室です。
この時間は、隣の学級を招待しての「秋の遊び大会」開催。
これまで準備してきた遊びのお店がオープン。

ここは、的あてのようです。おっ、どうかな。

松ぼっくりのけん玉コーナーです。上手く入りました。

松ぼっくりつりコーナーも大人気です。
上手に釣れたようです。

とんとん相撲コーナー。

そして、迷路も。

どのコーナーも大盛況です。
そして、教室の中は子どもたちの活気があふれ、
達成感に満ちた笑顔がいっぱいでした。

様々な人との交流の機会が少ない今年度ですが、
相手意識をもって楽しむことができました。

4年生の教室では、図工の時間。
取り組んでいる工作も順調に進み、途中、お互いの
作品のアイディアを見合ったりしています。


3年生は理科の時間。音の学習で、何と紙笛に挑戦です。
懐かしい音が響いてきていました。

今日も活気あふれる学習ぶりの三条っ子です。

2020/11/12 14:40 | この記事のURL学校生活
487件中 201~205件目    <<前へ  39 | 40 | 41 | 42 | 43  次へ>>