修学旅行へ出発
今日から6年生が楽しみにしている修学旅行です。
集合時刻よりだいぶ早く登校していました。
いよいよ出発式です。
.jpg)
司会の2人です。
.jpg)
校長先生から「たくさんの思い出をつくって
きましょう。」とお話がありました。
.jpg)
真剣な眼差しで聞く子供たち。
.jpg)
やる気が全身から感じられます。
.jpg)
引率してくださる添乗員・カメラマン・先生方の紹介です。
.jpg)
出発する前にハイチーズ!
.jpg)
「とっても楽しみです。」と子供たち。
.jpg)
全員で元気に出発できます。嬉しいね。
.jpg)
最高の笑顔ですね。楽しんできてね。

お土産は何を買ってくるのかな。
.jpg)
晴れるといいね。今日は、イギリス領事館や
元町公園へ行きます。
.jpg)
昨日はワクワクして眠れなかったそうです。
.jpg)
楽しい思い出をたくさん作ってきてね。
.jpg)
かわいい見送りの子供たち。誰の妹なのかすぐに分かりますよ。
.jpg)
「行ってきます。」と手を振って元気に出発しました。
.jpg)
6年生のマスコットもしっかりとお留守番を
しています。
気を付けて行ってらっしゃい。
集合時刻よりだいぶ早く登校していました。
いよいよ出発式です。
.jpg)
司会の2人です。
.jpg)
校長先生から「たくさんの思い出をつくって
きましょう。」とお話がありました。
.jpg)
真剣な眼差しで聞く子供たち。
.jpg)
やる気が全身から感じられます。
.jpg)
引率してくださる添乗員・カメラマン・先生方の紹介です。
.jpg)
出発する前にハイチーズ!
.jpg)
「とっても楽しみです。」と子供たち。
.jpg)
全員で元気に出発できます。嬉しいね。
.jpg)
最高の笑顔ですね。楽しんできてね。

お土産は何を買ってくるのかな。
.jpg)
晴れるといいね。今日は、イギリス領事館や
元町公園へ行きます。
.jpg)
昨日はワクワクして眠れなかったそうです。
.jpg)
楽しい思い出をたくさん作ってきてね。
.jpg)
かわいい見送りの子供たち。誰の妹なのかすぐに分かりますよ。
.jpg)
「行ってきます。」と手を振って元気に出発しました。
.jpg)
6年生のマスコットもしっかりとお留守番を
しています。
気を付けて行ってらっしゃい。
授業(理科編)
天気のよい日は
天気のよい日は元気に外で遊ぶ三条っ子です。
.jpg)
タイヤに乗って、友達とジャンケンをしています。
.jpg)
こちらは、楽しそうに走り回っています。いい笑顔!

鉄棒の練習をしている子もいました。

「こうもりができるようになったよ」と見せて
くれました。お上手です。

先生も子供たちと一緒に遊んでいます。
大人気!
.jpg)
こちらは女の子にモテモテ!

6年生は、ドッジボールを始める前に「ハイチーズ!」

「写真撮って」とかわいい女の子たちから
リクエストされました。笑顔をパシャリ!
晴れた日の休み時間は、たくさんの子供たちが
校庭で遊んでいる三条小学校です。
.jpg)
タイヤに乗って、友達とジャンケンをしています。
.jpg)
こちらは、楽しそうに走り回っています。いい笑顔!

鉄棒の練習をしている子もいました。

「こうもりができるようになったよ」と見せて
くれました。お上手です。

先生も子供たちと一緒に遊んでいます。
大人気!
.jpg)
こちらは女の子にモテモテ!

6年生は、ドッジボールを始める前に「ハイチーズ!」

「写真撮って」とかわいい女の子たちから
リクエストされました。笑顔をパシャリ!
晴れた日の休み時間は、たくさんの子供たちが
校庭で遊んでいる三条小学校です。
音楽集会
音楽集会がありました。1年生と6年生は体育館で
その他の学年は、教室で行いました。
.jpg)
歌の指導をしてくださるのは、鎌田まゆ先生です。
.jpg)
ちょっぴり緊張気味な1年生です。
しかし、ピアノの伴奏が流れ出すと・・・
.jpg)
歌いながら踊りだしました。
今月の歌は「手のひらを 太陽に」です。
.jpg)
1年生がとっても楽しそうに歌っています。
.jpg)
それに、合わせて6年生も踊り出しました。

最初は恥ずかしがっていた6年生も・・

だんだんに踊り出しました。「イエーイ!」
.jpg)
2年生の教室でも大きな声で歌っていました。
「手のひらを 太陽に」の曲は、何と
アンパンマンを描いている、やなせたかしさんの
作詞だそうです。
とてもいい歌詞です。御家庭でも歌ってみてくださいね。
その他の学年は、教室で行いました。
.jpg)
歌の指導をしてくださるのは、鎌田まゆ先生です。
.jpg)
ちょっぴり緊張気味な1年生です。
しかし、ピアノの伴奏が流れ出すと・・・
.jpg)
歌いながら踊りだしました。
今月の歌は「手のひらを 太陽に」です。
.jpg)
1年生がとっても楽しそうに歌っています。
.jpg)
それに、合わせて6年生も踊り出しました。

最初は恥ずかしがっていた6年生も・・

だんだんに踊り出しました。「イエーイ!」
.jpg)
2年生の教室でも大きな声で歌っていました。
「手のひらを 太陽に」の曲は、何と
アンパンマンを描いている、やなせたかしさんの
作詞だそうです。
とてもいい歌詞です。御家庭でも歌ってみてくださいね。