多賀小学校ブログ

田植え体験学習

今日、学校田で田植え体験学習がありました。
保護者の皆様にお手伝いしていただきながら、全校児童で苗を植えました。1年生は初めての参加でしたが、6年生に教えてもらいながら上手に植えていました。
今から、秋の収穫が楽しみです!


2017/05/18 12:10 | この記事のURL学校行事

№51「ミシン縫い実習」

今日、5年生は家庭科のミシン縫いの実習をしました。ナップザックを製作しました。初めてミシンを扱うため、できるだけ効率よく、また学習効果を上げるために学習ボランティアを募り、ご協力いただきました。
学習ボランティアの方々のおかげで、全員が時間内に完成させることができました。








2017/03/03 12:50 | この記事のURL学校紹介

№50「6年生を送る会」

今日の3・4校時に「6年生を送る会」を行いました。1年生と手をつないで6年生が入場してきました。



1~5年生を前に、少々緊張気味の表情です。



各学年から6年生へ感謝の気持ちを込めて出し物をしました。6年生との対決やゲーム、クイズ、ダンス、器楽演奏など盛りだくさんでした。この日に向けて一生懸命練習してきたことが感じられました。



最後にサプライズがありました。校長先生からの歌のプレゼントです。ギターを弾きながら「365日の紙飛行機」をうたってくださいました。全校のみんなはうっとりとした表情で聴いていました。




2017/03/01 12:30 | この記事のURL学校行事

№49「調理実習」

今日、5年生は家庭科の調理実習をしました。ご飯とみそ汁を作りました。班で準備物や手順を確認したり、話し合ったりしたことをもとに手際よく進めました。しばらくしてご飯の炊けるよいにおいが漂ってきました。
どの班も、大きな失敗もなく、子どもたちも大満足だったようです。










2017/02/27 13:30 | この記事のURL学校紹介
481件中 381~384件目    <<前へ  94 | 95 | 96 | 97 | 98  次へ>>