八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~

学校行事(1学期)

修学旅行一日目④

とてもクリアで、その上空いていて、最高の夜景でした



2025/06/10 21:00 | この記事のURL学校行事(1学期)

修学旅行一日目③

天気が良くて五稜郭タワーもこの眺めです
夜景は期待できます

2025/06/10 16:50 | この記事のURL学校行事(1学期)

修学旅行一日目②

カヌーでは息を合わせてイチニイチニ


岸からかなり漕いできました。


お昼はジンギスカン女子も男子もおかわりしてます


駒ヶ岳をバックに連結自転車とても長いキャラバンになりました
みんな嬉しそうです


2025/06/10 14:20 | この記事のURL学校行事(1学期)

修学旅行一日目①

6月10日(火)絶好の天気に恵まれ6年生が修学旅行へ出発です。
校庭で出発式を行いました。




北海道の自然と文化を学びつつ、友達と良い思い出を作ってきます。



6年生全員が元気に出発しました。






2025/06/10 09:00 | この記事のURL学校行事(1学期)

令和7年度 運動会 後半

3年生 団体「働く細胞」白血球・赤血球になりきって競いました。



2年生徒競走。1年生の時の2倍の距離を走りました。



4年生団体「三条ハリケーンキッズ参上」息を合わせて最短距離で!



5年生 徒競走。コーナーを出てもスピードが落ちません。



1年生玉入れ「かわいいだけじゃだめですか」
玉入れもお片付けも上手です。



6年生団体「最強ファミリーLETS TRY」親子競技、熱が入りました。




転任された先生がお見えになり、入賞シールを貼ってくださいました。
久しぶりの再会にお互い笑顔です。



代表児童によるリレー。バトンパスも、走りも見事!



閉会式の様子です。優勝は白組!団長が優勝旗を受け取りました。



たくさんの保護者・地域の皆様にご声援をいただき大成功の運動会でした。
朝の準備と最後の片づけもたくさんの方々にご協力をいただき滞りなく進みました。
本当にありがとうございました。

2025/05/24 16:00 | この記事のURL学校行事(1学期)
114件中 11~15件目    <<前へ  1 | 2 | 3 | 4 | 5  次へ>>