学校生活
クリーン週間
2月最終週に
2月22日(月)、早いもので2月も最終週となりました。
教室をのぞくと、先日入った大型ディスプレーが見えます。
算数の時間で、立方体の展開図をかく学習のようです。
ポイントポイントで、実物投影機で手元の様子を
ディスプレーに映して説明をしています。
教室のどこからでもハッキリ見えるようで、
子どもたちにも分かりやすいと大好評です。
違う教室でも、大型ディスプレーが活躍していました。
この教室では、タブレットと組んでの活用です。
外国語の時間で、学級の中から自分の選ぶヒーローを
紹介する動画を作成しているようです。
大型ディスプレー、そして、タブレットを活用したことで、
子どもたちの学習意欲もぐんぐん上がっています。
<25日にせまった「6年生を送る会」へ向けての様子>
<季節を感じる廊下の掲示>
教室をのぞくと、先日入った大型ディスプレーが見えます。
算数の時間で、立方体の展開図をかく学習のようです。
ポイントポイントで、実物投影機で手元の様子を
ディスプレーに映して説明をしています。
教室のどこからでもハッキリ見えるようで、
子どもたちにも分かりやすいと大好評です。
違う教室でも、大型ディスプレーが活躍していました。
この教室では、タブレットと組んでの活用です。
外国語の時間で、学級の中から自分の選ぶヒーローを
紹介する動画を作成しているようです。
大型ディスプレー、そして、タブレットを活用したことで、
子どもたちの学習意欲もぐんぐん上がっています。
<25日にせまった「6年生を送る会」へ向けての様子>
<季節を感じる廊下の掲示>
えんぶり出前授業
保健委員会プレゼンツ
2月18日(木)の業間運動。
体育館に4年生が集まってきました。
そして、ステージ上には保健委員会の皆さんの姿。
「ぼくたちは、保健委員会の『体力向上』チームです。
僕たちの作ったDVDに合わせて体を動かしてみましょう」
ステージ上の保健委員が、音楽にのってDVDの映像と
同じ動きをして手本となってくれています。
はじめのうちは、そうっとやっていた子どもたちも、
次第に、リズムにのって動いてきました。
よく見ると、先生が一番キレッキレの動きです。
にこやかに体を動かしながら、体力アップ!
たくましい三条っ子に向け、
保健委員会の「体力向上プロジェクト」発進です!
体育館に4年生が集まってきました。
そして、ステージ上には保健委員会の皆さんの姿。
「ぼくたちは、保健委員会の『体力向上』チームです。
僕たちの作ったDVDに合わせて体を動かしてみましょう」
ステージ上の保健委員が、音楽にのってDVDの映像と
同じ動きをして手本となってくれています。
はじめのうちは、そうっとやっていた子どもたちも、
次第に、リズムにのって動いてきました。
よく見ると、先生が一番キレッキレの動きです。
にこやかに体を動かしながら、体力アップ!
たくましい三条っ子に向け、
保健委員会の「体力向上プロジェクト」発進です!