やっと稲刈り
雨天のため延期していた稲刈りをやっと実施する
ことができました。お天気にも恵まれいい天気です。
まず始めにボランティアの小関さんに稲の刈り方や
紐の結び方を聞きました。
小関さんは、もと三条小学校の校長先生です。
稲刈りのやり方を丁寧に説明してくださいました。
いよいよ稲刈りです。おそるおそる鎌を持って切って
います。5年生は初めてですが、上手に刈ることが
できています。
刈った稲を紐で縛ります。なかなか難しいです。
カメラを向けるといい笑顔です。
三条っ子は仕事を見付けよく働きます。
6年生は2回目の稲刈りなので手慣れたものです。
三条地区の上野さん、田端さん、小田さん、馬渡さん
小関さん、ボランティアの保護者の方の皆さんのお陰で
今年もたくさんのお米がとれました。
10月に脱穀があります。まだまだ続く米づくりです。
ことができました。お天気にも恵まれいい天気です。
まず始めにボランティアの小関さんに稲の刈り方や
紐の結び方を聞きました。
小関さんは、もと三条小学校の校長先生です。
稲刈りのやり方を丁寧に説明してくださいました。
いよいよ稲刈りです。おそるおそる鎌を持って切って
います。5年生は初めてですが、上手に刈ることが
できています。
刈った稲を紐で縛ります。なかなか難しいです。
カメラを向けるといい笑顔です。
三条っ子は仕事を見付けよく働きます。
6年生は2回目の稲刈りなので手慣れたものです。
三条地区の上野さん、田端さん、小田さん、馬渡さん
小関さん、ボランティアの保護者の方の皆さんのお陰で
今年もたくさんのお米がとれました。
10月に脱穀があります。まだまだ続く米づくりです。
防災訓練(垂直避難)
今日は、防災訓練でした。大雨等の災害の場合は、
保護者引き渡しか学校へ留め置くことになります。
学校へ留め置く場合は、小学校の3階の校舎へ
避難する垂直避難となります。
避難の指示を聞いて、静かに避難する子どもたちです。
1~3年生は、階段をのぼって3階へ避難します。
「お・は・し・、も」を守って避難します。
「お」は、押さない。「は」は、走らない。
「し」は、しゃべらない。「も」は、戻らない。です。
約束を守り各教室へ行きます。
静かに各教室で待ちます。さすが三条っ子。
教室へ戻り、校長先生のお話を聞きました。
「何のための」訓練なのかをしっかりと考えます。
先生方が分かりやすくと訓練の振り返りをしています。
防災ノートに今日の反省をしっかりと書けました。
「お・か・し・も」を守り防災訓練ができました。
保護者引き渡しか学校へ留め置くことになります。
学校へ留め置く場合は、小学校の3階の校舎へ
避難する垂直避難となります。
避難の指示を聞いて、静かに避難する子どもたちです。
1~3年生は、階段をのぼって3階へ避難します。
「お・は・し・、も」を守って避難します。
「お」は、押さない。「は」は、走らない。
「し」は、しゃべらない。「も」は、戻らない。です。
約束を守り各教室へ行きます。
静かに各教室で待ちます。さすが三条っ子。
教室へ戻り、校長先生のお話を聞きました。
「何のための」訓練なのかをしっかりと考えます。
先生方が分かりやすくと訓練の振り返りをしています。
防災ノートに今日の反省をしっかりと書けました。
「お・か・し・も」を守り防災訓練ができました。