八戸市小学校図画工作展へ、ぜひお出かけください。
明日、2月2日から3日までの二日間、八戸市福祉公民館で、「八戸市小学校図画工作展」が開催されます。
本校からも、入賞した図画6点、版画12点のほか、各学年代表者の工作12点が展示されることになっています。
先週から、どの学年も工作の作品作りに取り組んでいましたが、力作ぞろいで、子どもたちの発想力や、技能の高さに驚かされます。
市内全小学校からも素晴らしい作品が多数出品されておりますので、ぜひ、お出かけになり子どもたちと一緒に鑑賞してほしいと思います。
また、今月の参観日では、各教室で版画や工作が展示されますので、どうぞお楽しみに!
インフルエンザは、だいぶ落ち着いてきましたが、お出かけの際は、マスクを着用するなど予防の方もよろしくお願いいたします。
本校からも、入賞した図画6点、版画12点のほか、各学年代表者の工作12点が展示されることになっています。
先週から、どの学年も工作の作品作りに取り組んでいましたが、力作ぞろいで、子どもたちの発想力や、技能の高さに驚かされます。
市内全小学校からも素晴らしい作品が多数出品されておりますので、ぜひ、お出かけになり子どもたちと一緒に鑑賞してほしいと思います。
また、今月の参観日では、各教室で版画や工作が展示されますので、どうぞお楽しみに!
インフルエンザは、だいぶ落ち着いてきましたが、お出かけの際は、マスクを着用するなど予防の方もよろしくお願いいたします。
暴風雪警報
中学校授業体験・・・6年生
休み時間の避難訓練
学校では、子どもたちに、危険を予測し回避するための行動の仕方と迅速かつ的確な避難の仕方を身に付けさせるため、様々な場合を想定しての避難訓練を行っています。
今回は、子どもたちへの予告なしで、昼休み時間の地震及び火災対応の避難訓練を実施しました。
教室周辺や図書室にいる子どもたちもいれば、校庭で遊んでいる子どもたちもいましたが、日頃の学級での指導を生かして、「おうた」や「おはしも」の約束を守り、全員が素早く体育館まで非難することができました。
校長先生からは、自分の命を自分で守ることの大切さについてお話がありました。
また、その後、各学級では、防災ノートを使って振り返りをしたり、自己評価をしたりしました。
各御家庭でも、災害に備えて、自宅やその周辺で遊んでいる場合を想定し、安全に身を守る方法や約束をぜひ話題にしてほしいと思います。
今回は、子どもたちへの予告なしで、昼休み時間の地震及び火災対応の避難訓練を実施しました。
教室周辺や図書室にいる子どもたちもいれば、校庭で遊んでいる子どもたちもいましたが、日頃の学級での指導を生かして、「おうた」や「おはしも」の約束を守り、全員が素早く体育館まで非難することができました。
校長先生からは、自分の命を自分で守ることの大切さについてお話がありました。
また、その後、各学級では、防災ノートを使って振り返りをしたり、自己評価をしたりしました。
各御家庭でも、災害に備えて、自宅やその周辺で遊んでいる場合を想定し、安全に身を守る方法や約束をぜひ話題にしてほしいと思います。
第三学期始業式
本日1月15日から、第三学期が始まりました。
子どもたちは、久しぶりに友達や先生方と出会い、どの教室でも笑顔がいっぱいの様子が見られました。
始業式では、校長先生から、勉強時間の約束、あいさつ、整理整頓を頑張ることができたかを尋ねられると、元気よく「できた!」と手を挙げる子どもたちがたくさんいました。
また、平成がもうすぐ終わること、平成最後の三学期というお話がありました。
子どもたちには、次の学年、新しい時代に向かって、めあてをしっかりたてて頑張ってほしいと思います。
三学期も、変わらぬ御支援、御協力をよろしくお願い申し上げます。
子どもたちは、久しぶりに友達や先生方と出会い、どの教室でも笑顔がいっぱいの様子が見られました。
始業式では、校長先生から、勉強時間の約束、あいさつ、整理整頓を頑張ることができたかを尋ねられると、元気よく「できた!」と手を挙げる子どもたちがたくさんいました。
また、平成がもうすぐ終わること、平成最後の三学期というお話がありました。
子どもたちには、次の学年、新しい時代に向かって、めあてをしっかりたてて頑張ってほしいと思います。
三学期も、変わらぬ御支援、御協力をよろしくお願い申し上げます。