感謝の気持ちを込めて・・・6年生を送る会
2月28日、1年生から5年生が、それぞれの役割を果たして心を込めて6年生に感謝を伝える「6年生を送る会」が開かれました。
1年生は、一人一人の名札の作成と、手をつないで入場すること、2年生は、招待状作成、3年生は、飾りつけと一人一人の名前の読み上げ(紹介)、4年生は、出し物で楽しいクイズ、5年生は、感謝の手紙作成と感謝の言葉(クロスワードパズルクイズとリコーダー演奏)を担当し、笑顔と温かい気持ちでいっぱいの感動的な会になりました。
6年生からは、ダンスのプレゼント(USA)があり、在校生も一緒に会場が一つになって踊る場面もありました。
在校生からも6年生からも、感謝のキャッチボールがあっちこっちで行ったり来たりした、素敵なひと時になりました。



6年生、ありがとう!
1年生は、一人一人の名札の作成と、手をつないで入場すること、2年生は、招待状作成、3年生は、飾りつけと一人一人の名前の読み上げ(紹介)、4年生は、出し物で楽しいクイズ、5年生は、感謝の手紙作成と感謝の言葉(クロスワードパズルクイズとリコーダー演奏)を担当し、笑顔と温かい気持ちでいっぱいの感動的な会になりました。
6年生からは、ダンスのプレゼント(USA)があり、在校生も一緒に会場が一つになって踊る場面もありました。
在校生からも6年生からも、感謝のキャッチボールがあっちこっちで行ったり来たりした、素敵なひと時になりました。
6年生、ありがとう!