鮫小学校ブログ

臨時休校と出校日についてのお知らせ

八戸市教育委員会より通知があり、八戸市内の小中学校は、4月8日以降も臨時休業を継続することになりました。

 4月8日(水)~17日(金)まで臨時休業です。

(17日以降の対応については教育委員会の通知を受けて改めて連絡いたします。)

以下に今後の予定を掲載しております。

①4月13日(月)は全校出校日です。
・2学年   8:00登校  8:45下校
・なかのび  8:00登校  8:45下校
・3学年   9:15登校 10:00下校
・4学年  10:30登校 11:15下校
・5学年  13:00登校 13:45下校
・6学年  14:15登校 15:00下校
※持ち物については各学年のお便りをご参照ください。

②その他
・3月23日から4月2日までの期間に、同居されているご家族の中で、北村耳鼻咽喉科を受診された方がいる場合は、学校までお電話ください。
・今後も、朝は検温をするようにお願いします。お子様の体調管理をお願いいたします。
・今後の対応に変更がある場合は、電話や配信メール、当ブログにてお知らせします。
・「八戸市学校安全情報配信システム」へ登録されていない方は、この機会に登録をお勧めします。登録用紙をほしい方は、担任または教頭までご連絡ください。


2020/04/07 10:00 | この記事のURL連絡通知

校内スケート大会

 12月19日(木)、3~6年生が、YSアリーナでスケート大会を実施しました。YSアリーナは、今年完成した新しいリンクで大変きれいなところです。最初はおっかなびっくり滑っていた子どもたちでしたが、徐々に慣れてきて気持ちよさそうに滑り始めました。


 開会式をして、準備運動もばっちり。



 きれいなリンクは滑りやすいなあ。



 自由滑走後はいよいよレース開始。転んでも立ち上がり、思う存分スケートを楽しみました!










2019/12/23 13:50 | この記事のURL学校行事

久しぶりのパワーアップタイム

 12月6日(金)、インフルエンザが流行して、しばらくお休みしていた体力パワーアップタイムのなわとびを久しぶりに実施しました。「〇〇が跳べた!」という元気な声。やる気に満ちた元気な声が聞こえてくるのはいいものです。









2019/12/06 11:00 | この記事のURL学習の様子

読み聞かせ

 12月4日(水)、6年生で読み聞かせをしていただきました。今回読んでいただいたのは「あめだま」と「かあさんをまつふゆ」の2冊です。
 「あめだま」:食べると心の声が聞こえてくるあめだまを通して、周囲の愛に気付いたとき、ひとりぼっちの少年におとずれた変化とは?心温まる成長の物語。
 「かあさんをまつふゆ」:遠く離れた地へ働きに行った母。帰りを待つ少女の思いを、詩情あふれる文章と美しいイラストで描いた物語。







2019/12/06 10:50 | この記事のURL学習の様子
519件中 245~248件目    <<前へ  60 | 61 | 62 | 63 | 64  次へ>>