鮫小学校ブログ

応援団練習開始

 運動会の応援練習がスタートしました。コロナ禍のため、昨年度よりも短縮した形で行いますが、運動会を盛り上げようと一生懸命練習に励んでいます。








2020/09/18 08:10 | この記事のURL学校行事

今年は赤組?白組?

 9月15日(火)、運動会の赤白を決めるくじ引きをしました。「赤がいいな。」「白組になりたい。」各学級の代表者がそれぞれの学級の思いを背負って、いざ、くじ引き!







2020/09/16 19:00 | この記事のURL学校行事

児童会テーマ


今年度の児童会テーマ決定!
「明るいあいさつ笑顔あふれる鮫小学校」

 9月14日(月)、代表委員会を実施しました。この日の代表委員会の議題は、児童会のテーマを決めることでした。各学級で考えた案を基に、よりよい鮫小学校にするために真剣に話し合いました。


2020/09/16 18:40 | この記事のURL児童会

修学旅行3日目レポート♪

三日目はトラピスチヌ修道院見学、ベイエリアでお土産購入、新幹線で八戸へ戻ってきました。

トラピスチヌ修道院見学
  ・トラピスチヌ女子修道院では、ガイドさんのお話を聞きなが敷地内を見学しました。貴重なお告げの鐘(?)を聞くこともできてめったにない体験ができました。


お土産購入 ・いよいよみんなが楽しみにしていたお土産購入です。家族や親戚などに真剣に悩んでお土産を購入していました。お土産代8000円の中で上手にやりくりしながら活動していました。

帰校式 ・誰1人けがをしたり病気になったりすることなく無事に学校に帰ってくることができました。全員の表情や代表児童のあいさつなどから旅行が本当に楽しかったことが伝わりました。 今年はコロナウイルス対策で密にならないようにしたり消毒を何回もしたりと、例年とは違った旅行になりました。その中で「体験・自立・思いやり」のテーマを達成できるように一人一人が考えて行動できたと思います。三日間ありがとうございました。
文責:成田


2020/09/08 07:20 | この記事のURL学校行事
519件中 217~220件目    <<前へ  53 | 54 | 55 | 56 | 57  次へ>>