学校生活
学校が始まって楽しいな
初日からエンジン全開で
1月13日、3学期1日目。
放送による始業式を終え、さっそく学習に取り掛かる
学級も。この教室では、休み中の宿題の確認のようです。
自然と、背筋の伸びた姿勢で向かっています。
よい学習習慣が身に付いているのですね。
6年生の教室。よく集中して進めています。
この学級でも、まずは、宿題や2学期に学習したことの
確認です。頭と心の切り替えが素早くできているようで、
とても反応がいいようです。
この学級では、冬休み中の家庭科の課題について発表して
います。しっかり伝え、しっかり受け入れる姿が立派です。
しばらくぶりの先生との勉強、楽しそうです。
やる気満々に先生の問いかけに考えていたところ、
勢い余って立ってしまいました!
そして、みんなから拍手をもらったり驚かれたり・・・
三条っ子の、みんなつながり、心わくわくの学びが3学期も
始まっています。
放送による始業式を終え、さっそく学習に取り掛かる
学級も。この教室では、休み中の宿題の確認のようです。
自然と、背筋の伸びた姿勢で向かっています。
よい学習習慣が身に付いているのですね。
6年生の教室。よく集中して進めています。
この学級でも、まずは、宿題や2学期に学習したことの
確認です。頭と心の切り替えが素早くできているようで、
とても反応がいいようです。
この学級では、冬休み中の家庭科の課題について発表して
います。しっかり伝え、しっかり受け入れる姿が立派です。
しばらくぶりの先生との勉強、楽しそうです。
やる気満々に先生の問いかけに考えていたところ、
勢い余って立ってしまいました!
そして、みんなから拍手をもらったり驚かれたり・・・
三条っ子の、みんなつながり、心わくわくの学びが3学期も
始まっています。
3学期スタート!
新しい年を迎え13日目、3学期スタートの日を迎えました。
数日間までの大雪で登校が心配されましたが、除雪を
きれいにしていただき、また、今朝は、地域見守りの
皆様に立っていただき、新年初日の登校も安心です。
寒い中、見守りをしていただいた安全見守りの皆様、
ありがとうございました。
20日ぶりに子どもたちを迎え入れる三条小の玄関は、
いつにも増して輝いています。
そして、6年生の子たちが、さっそく玄関前をきれいに
してくれて、輝きが一層増しています。
3学期最初の活動は、おそうじです。
冬休み中にたまった汚れをきれいにしています。
通りかかるとき、「今年もよろしくお願いします。」と、
丁寧に声をかけてくれる子たち。うれしい!
テーブルもピカピカにみがきます。
そうじが終わったあと、机にかけるタオルを水でぬらして
準備中。
水の冷たさを我慢して、がんばってしぼっています。
元気いっぱいの三条っ子の3学期が笑顔いっぱいで
スタートしました。
数日間までの大雪で登校が心配されましたが、除雪を
きれいにしていただき、また、今朝は、地域見守りの
皆様に立っていただき、新年初日の登校も安心です。
寒い中、見守りをしていただいた安全見守りの皆様、
ありがとうございました。
20日ぶりに子どもたちを迎え入れる三条小の玄関は、
いつにも増して輝いています。
そして、6年生の子たちが、さっそく玄関前をきれいに
してくれて、輝きが一層増しています。
3学期最初の活動は、おそうじです。
冬休み中にたまった汚れをきれいにしています。
通りかかるとき、「今年もよろしくお願いします。」と、
丁寧に声をかけてくれる子たち。うれしい!
テーブルもピカピカにみがきます。
そうじが終わったあと、机にかけるタオルを水でぬらして
準備中。
水の冷たさを我慢して、がんばってしぼっています。
元気いっぱいの三条っ子の3学期が笑顔いっぱいで
スタートしました。
二学期、無事に終了
12月23日(水)、二学期最終日です。
終業式では、全校を代表して3名の子がお話を
してくれました。
1年生を代表した子は、「できるようになったこと」と
いう題で、習う漢字が増えたことで、一学期よりも発表
する回数が増え、勉強がより楽しくなったことをお話し
してくれました。
3年生を代表した子は、将来の夢につながる勉強で書いた
色紙を見せ、学級のきまりを守ったり、みんなと力を合わ
せることのできた二学期を振り返っていました。
5年生を代表した子は、みんなのことを考えることのできる
リーダーを目指したこと、そのために信頼を得るよう、様々
なアイディアを出した頑張りを発表していました。
聴いている子たちも、自分の頑張った姿と重ねながら、
86日の二学期を振り返っていたようです。
また、終業式のあとには、お世話になった学習支援員
の先生のお話を聴きました。
給食のあと、二学期最後のお掃除をして、
長い86日間が無事終了しました。
長い二学期、みんなで励まし助け合い、仲よく活動し、
ともに高め合い成長してきた三条っ子みんなで喜び合って、
冬休みに突入です。
終業式では、全校を代表して3名の子がお話を
してくれました。
1年生を代表した子は、「できるようになったこと」と
いう題で、習う漢字が増えたことで、一学期よりも発表
する回数が増え、勉強がより楽しくなったことをお話し
してくれました。
3年生を代表した子は、将来の夢につながる勉強で書いた
色紙を見せ、学級のきまりを守ったり、みんなと力を合わ
せることのできた二学期を振り返っていました。
5年生を代表した子は、みんなのことを考えることのできる
リーダーを目指したこと、そのために信頼を得るよう、様々
なアイディアを出した頑張りを発表していました。
聴いている子たちも、自分の頑張った姿と重ねながら、
86日の二学期を振り返っていたようです。
また、終業式のあとには、お世話になった学習支援員
の先生のお話を聴きました。
給食のあと、二学期最後のお掃除をして、
長い86日間が無事終了しました。
長い二学期、みんなで励まし助け合い、仲よく活動し、
ともに高め合い成長してきた三条っ子みんなで喜び合って、
冬休みに突入です。
二学期のまとめ
12月22日(火)、二学期も明日で終了となります。
学習や生活のまとめをがんばる子どもたち。
今学期、子どもたちの学習をサポートしてくださった
学習支援員の伊藤先生との勉強は、今日が最終日となります。
丁寧に教えてくださり、子どもたちも「よくわかる!」と
大喜びの2学期でした。一人一人に応じた学習を進めること
ができました。伊藤先生、ありがとうございました。
この学級は算数の時間です。
問題を確認した後、もう少しヒントがほしい子どもたちを
黒板の前に集めてアドバイス。
「なるほど・・・」
しっかり見通しをもつことができたようです。
どうしてもあわただしくなる学期末ですが、
最後までじっくり授業に向かう三条っ子の姿。
こちらは、冬休み用の本を借りてきたようです。
この学級では、二学期のめあてに対しての振り返り。
二学期のめあてがよくできたようで、大満足のようです。
毎日の勉強やあいさつ、運動など、よくがんばりました。
最後は1年生の教室の様子です。友達への手紙です。
「あなたのこんなところがすごいなと思いました。」
学級のみんなで、お互いの成長を認め合いながら、
明日は、いよいよ、二学期の終業式です。
学習や生活のまとめをがんばる子どもたち。
今学期、子どもたちの学習をサポートしてくださった
学習支援員の伊藤先生との勉強は、今日が最終日となります。
丁寧に教えてくださり、子どもたちも「よくわかる!」と
大喜びの2学期でした。一人一人に応じた学習を進めること
ができました。伊藤先生、ありがとうございました。
この学級は算数の時間です。
問題を確認した後、もう少しヒントがほしい子どもたちを
黒板の前に集めてアドバイス。
「なるほど・・・」
しっかり見通しをもつことができたようです。
どうしてもあわただしくなる学期末ですが、
最後までじっくり授業に向かう三条っ子の姿。
こちらは、冬休み用の本を借りてきたようです。
この学級では、二学期のめあてに対しての振り返り。
二学期のめあてがよくできたようで、大満足のようです。
毎日の勉強やあいさつ、運動など、よくがんばりました。
最後は1年生の教室の様子です。友達への手紙です。
「あなたのこんなところがすごいなと思いました。」
学級のみんなで、お互いの成長を認め合いながら、
明日は、いよいよ、二学期の終業式です。