運動会①
運動会当日、朝早くからお父さん会や総務委員会の
方々の力を借りて会場の準備をしました。
.jpg)
雲一つない晴天です。運動会日和です。
.jpg)
令和4年度三条小学校大運動会がスタートしました。

来賓や保護者等、たくさんの方々が応援に駆けつけて
くださいました。

開会式で、しっかり話を聞いている子供たち。
.jpg)
赤組もやる気満々です。
今年の運動会のスローガンは「全力で 心に残る戦いを」です。
全校児童でアイディアを出し合い、運営委員会がまとめました。

最初の準備運動、ラジオ体操です。
.jpg)
これからの競技にけがの無いように念入りに行っています。
.jpg)
エール交換開始。最初は、白組です。団長、かっこいい!
.jpg)
太鼓を叩いて盛り上げます。
.jpg)
次は赤組。応援に力が入ります。凛々しい姿です。

子供たちの気合いの入った応援。見ごたえがあります。
方々の力を借りて会場の準備をしました。
.jpg)
雲一つない晴天です。運動会日和です。
.jpg)
令和4年度三条小学校大運動会がスタートしました。

来賓や保護者等、たくさんの方々が応援に駆けつけて
くださいました。

開会式で、しっかり話を聞いている子供たち。
.jpg)
赤組もやる気満々です。
今年の運動会のスローガンは「全力で 心に残る戦いを」です。
全校児童でアイディアを出し合い、運営委員会がまとめました。

最初の準備運動、ラジオ体操です。
.jpg)
これからの競技にけがの無いように念入りに行っています。
.jpg)
エール交換開始。最初は、白組です。団長、かっこいい!
.jpg)
太鼓を叩いて盛り上げます。
.jpg)
次は赤組。応援に力が入ります。凛々しい姿です。

子供たちの気合いの入った応援。見ごたえがあります。
いよいよ明日は
もうすぐ運動会
今日の空は、青く澄み渡りまさに運動会予行日和。
朝から校内が活気づいていました。
.jpg)
入場行進が始まりました。張り切って入場です。

選手宣誓では、今年のスローガンに向かって全力で
頑張ることを宣言しました。

エール交換では、それぞれの団長の気合の入った応援に
各軍の士気も高まります。
.jpg)
赤組団長の魂の入ったエールです。
.jpg)
団旗を持っている手にも力が入ります。
.jpg)
競技開始です。最初は3年生の団体です。慎重に
玉を運びます。
.jpg)
1年生の玉入れも白熱しています。たくさん入れ!!

赤組も頑張れ!たくさん入れ!

5年生の5色綱引き。全力で綱を引き合います。

友達と作戦を立てています。いい顔!

砂まみれになっても、何のその。

1年生の徒競走です。初めての運動会。
全力で走ります。
.jpg)
みんな走る前から、やる気がみなぎっています。
.jpg)
2年生の大玉ころ転がし。友達と協力して行います。
.jpg)
2年生が放送も行いました。たくさん練習していたので
大成功!

4年生は「三条ハリケーン」です。協力して走ります。
.jpg)
6年生の団体は、三条ファイヤーボール。

一進一退。ハラハラドキドキの展開でした。
.jpg)
最後は下学年リレーです。どの子も力走です。
.jpg)
予行は白組が勝利しました。しかし、本番はどうなるか
分かりません。皆さん、お楽しみに!
朝から校内が活気づいていました。
.jpg)
入場行進が始まりました。張り切って入場です。

選手宣誓では、今年のスローガンに向かって全力で
頑張ることを宣言しました。

エール交換では、それぞれの団長の気合の入った応援に
各軍の士気も高まります。
.jpg)
赤組団長の魂の入ったエールです。
.jpg)
団旗を持っている手にも力が入ります。
.jpg)
競技開始です。最初は3年生の団体です。慎重に
玉を運びます。
.jpg)
1年生の玉入れも白熱しています。たくさん入れ!!

赤組も頑張れ!たくさん入れ!

5年生の5色綱引き。全力で綱を引き合います。

友達と作戦を立てています。いい顔!

砂まみれになっても、何のその。

1年生の徒競走です。初めての運動会。
全力で走ります。
.jpg)
みんな走る前から、やる気がみなぎっています。
.jpg)
2年生の大玉ころ転がし。友達と協力して行います。
.jpg)
2年生が放送も行いました。たくさん練習していたので
大成功!

4年生は「三条ハリケーン」です。協力して走ります。
.jpg)
6年生の団体は、三条ファイヤーボール。

一進一退。ハラハラドキドキの展開でした。
.jpg)
最後は下学年リレーです。どの子も力走です。
.jpg)
予行は白組が勝利しました。しかし、本番はどうなるか
分かりません。皆さん、お楽しみに!
PTA早朝奉仕作業
5月21日の運動会に向けて、早朝奉仕作業が15日(日)に
ありました。朝早くから約450名の保護者・地域・子供たちが
集まりました。
.jpg)
ありがたいことに、朝早くからたくさんの保護者の方々がいます。
.jpg)
今年度、発足されたPTAの環境委員の方々です。
前々から集まって準備をしてくださいました。
.jpg)
環境整備開始!親子で仲良く草を集めています。

子供たちも頑張っています。
本当に三条小学校の子供たちはよく働きます。関心します。
.jpg)
お父さん会は、入場門を立てています。

三条小学校は、たくさんの方々に支えられています。
.jpg)
6年生。校庭の草を丁寧に抜いてくれました。
たくさんの方々のお陰で、校庭や学校の周りがきれいに
なりました。これで運動会が気持ちよく行えます。
子供たち・保護者・地域の皆様、そして、先生方、
みんなの力で学校がきれいになりました。
本当にありがとうございました。
あとは、運動会当日が晴れますように祈るばかりです!
ありました。朝早くから約450名の保護者・地域・子供たちが
集まりました。
.jpg)
ありがたいことに、朝早くからたくさんの保護者の方々がいます。
.jpg)
今年度、発足されたPTAの環境委員の方々です。
前々から集まって準備をしてくださいました。
.jpg)
環境整備開始!親子で仲良く草を集めています。

子供たちも頑張っています。
本当に三条小学校の子供たちはよく働きます。関心します。
.jpg)
お父さん会は、入場門を立てています。

三条小学校は、たくさんの方々に支えられています。
.jpg)
6年生。校庭の草を丁寧に抜いてくれました。
たくさんの方々のお陰で、校庭や学校の周りがきれいに
なりました。これで運動会が気持ちよく行えます。
子供たち・保護者・地域の皆様、そして、先生方、
みんなの力で学校がきれいになりました。
本当にありがとうございました。
あとは、運動会当日が晴れますように祈るばかりです!