鮫小学校ブログ

学校行事

1学期終業式

7月26日(金)、1学期終業式が行われました。

2年生、4年生、6年生の代表児童が、それぞれ1学期にがんばったことを
発表しました。









校長先生からは、1学期の鮫小学校児童のがんばり・成長と、
「努力はたし算、協力はかけ算」のお話や、

「夏休みは事故なく怪我なく安全に。2学期始業式に元気に
 会いましょう。」
といったお話がありました。



76日間の1学期、鮫小学校の皆さん、とてもよくがんばりました。
楽しい夏休みになることを願っています!

2024/07/30 11:00 | この記事のURL学校行事

1年生を迎える会

 4月26日(金)、1年生を迎える会がありました。
2~5年生は歌やダンス、クイズなどで1年生を楽しませました。



そして6年生は、1年生だけでなく全校児童を巻き込んでのじゃんけん列車です。



みんなが1つになり、楽しい時間を過ごすことができました。

1年生のみなさん、これからもよろしくね。

2024/04/30 17:30 | この記事のURL学校行事

低学年 交通安全教室

 4月11日(木)は、低学年の交通安全教室でした。
 道路の歩き方をDVDで確認したのち、実際に学校周辺を車に注意しながら歩きました。



 左右を確認し、気をつけて渡りましょう。



2024/04/18 17:10 | この記事のURL学校行事

新任式

新年度が始まり、初めての全校出校日です。
クラス替えがあった学年は、1組2組どちらになったか、自分の名前を探していました。
体が勝手に去年まで過ごしていた教室に向かってしまう子どももいました。


新任式では、新しく5名の先生を迎えました。
どうぞよろしくお願いします。


週が明けて4月8日が始業式です。
令和6年度 鮫小学校のスタートです。

2024/04/05 15:10 | この記事のURL学校行事
129件中 13~16件目    <<前へ  2 | 3 | 4 | 5 | 6  次へ>>