学校行事
児童対象学習発表会
10月16日(水)は、児童対象学習発表会がありました。
19日(土)の学習発表会を楽しみにしている皆様に、
各学年の見どころを最小限のネタバレで紹介します(プログラム順に)。
1年生・・・

かわいいダンスに、おもわずニコニコしてしまいました。
2年生・・・

素敵な演奏と歌に、心があたたかくなりました。
3年生・・・

みんなご存じのあの曲。つい踊りだしたくなりました。
5年生・・・

目を閉じると広いサバンナにいるような・・・圧巻の演奏でした。
4年生・・・

楽しさの中に深いテーマがありました。衣装も素敵でした。
6年生・・・

主人公ハリーについ感情移入してしまいました。
登場人物それぞれの個性が光っていました。
どの学年も、とても素晴らしかったです。

19日(土)、みなさんぜひ見にきてくださいね♪
19日(土)の学習発表会を楽しみにしている皆様に、
各学年の見どころを最小限のネタバレで紹介します(プログラム順に)。
1年生・・・

かわいいダンスに、おもわずニコニコしてしまいました。
2年生・・・

素敵な演奏と歌に、心があたたかくなりました。
3年生・・・

みんなご存じのあの曲。つい踊りだしたくなりました。
5年生・・・

目を閉じると広いサバンナにいるような・・・圧巻の演奏でした。
4年生・・・

楽しさの中に深いテーマがありました。衣装も素敵でした。
6年生・・・

主人公ハリーについ感情移入してしまいました。
登場人物それぞれの個性が光っていました。
どの学年も、とても素晴らしかったです。

19日(土)、みなさんぜひ見にきてくださいね♪
日曜参観日・PTAバザー
9月29日(日)、日曜参観およびPTAバザーが開催されました。
参観授業6年生は鮫町の防災についてです。

3年生はスケールを使って重さをはかる学習です。予想より重い?軽い?

1年生は、すごろくづくりです。おうちの方もお手伝いしてくださっているようですね。

10時からは、お待ちかねのバザー開始です。
駄菓子コーナーは、ゲームやくじ引き付きなどをして楽しく駄菓子が買えます。

未活用品も、たくさんお買い上げいただきました。

恐竜コーナー!?いえいえ、楽しいゲームコーナーです。

御覧のように、大盛況のPTAバザーでした。バザーに御協力いただきました保護者の皆様方、本当にありがとうございました。

参観授業6年生は鮫町の防災についてです。

3年生はスケールを使って重さをはかる学習です。予想より重い?軽い?

1年生は、すごろくづくりです。おうちの方もお手伝いしてくださっているようですね。

10時からは、お待ちかねのバザー開始です。
駄菓子コーナーは、ゲームやくじ引き付きなどをして楽しく駄菓子が買えます。

未活用品も、たくさんお買い上げいただきました。

恐竜コーナー!?いえいえ、楽しいゲームコーナーです。

御覧のように、大盛況のPTAバザーでした。バザーに御協力いただきました保護者の皆様方、本当にありがとうございました。
