1学期の活動 いかだで海に漕ぎ出したぞ!
6月26、27日は、宿泊学習でした。
グループの友達と協力し、互いに教え合いながら
2時間以上かけていかだを完成させました。
練習の成果により、どのグループも沈没することなく、
無事に海岸までたどりつき、思い出に残る活動となりました。
グループの友達と協力し、互いに教え合いながら
2時間以上かけていかだを完成させました。
練習の成果により、どのグループも沈没することなく、
無事に海岸までたどりつき、思い出に残る活動となりました。

2014/08/20 13:00 |
この記事のURL |
一学期の活動 2年生 学校案内
2年生が、入学したばかりの1年生を学校案内しました。
お兄さん、お姉さんらしい姿が見られました。
お兄さん、お姉さんらしい姿が見られました。

2014/08/20 13:00 |
この記事のURL |
出校日
8月18日は、出校日です。
2学期始業式の前に、
生活リズムを整え、宿題の確認をするための行事です。
縦割り清掃と廊下のワックスがけもします。
おかげで、2学期始業式は
気持ちのよいスタートになることでしょう。
2学期始業式の前に、
生活リズムを整え、宿題の確認をするための行事です。
縦割り清掃と廊下のワックスがけもします。
おかげで、2学期始業式は
気持ちのよいスタートになることでしょう。

2014/08/18 09:20 |
この記事のURL |
PTA奉仕活動
夏休み終盤の日曜日、校内清掃を主とした
PTA奉仕活動が行われました。
各教室の蛍光灯拭きや窓拭きなど
普段手が回らないところの作業を
していただきました。
参加者は約80名でした。
これで、気持ちよく
2学期を迎えることができます。
参加してくださった皆様、
大変ありがとうございました。
PTA奉仕活動が行われました。
各教室の蛍光灯拭きや窓拭きなど
普段手が回らないところの作業を
していただきました。
参加者は約80名でした。
これで、気持ちよく
2学期を迎えることができます。
参加してくださった皆様、
大変ありがとうございました。

2014/08/17 08:50 |
この記事のURL |