八戸市立西園小学校

【4学年 探究】地域に落ちているゴミを拾いました。

 4年生の探究では,ゴミを減らすために自分達ができることを考えています。今日は,その活動の一つとして,地域のゴミ拾いを行いました。全部で,約36㎏ものゴミが集まりました。ゴミの多さに驚くと同時に,地域をよりきれいにしていく方法を考えるよい機会にもなりました。
 最後になりましたが,子ども達と一緒にゴミ拾いをして下さった保護者の皆様,ありがとうございました。

画像

2010/06/24 17:30 | この記事のURL学校生活

【ふれあい花集会】みんなで協力して,きれいな花壇を作りました。

 今日は,ふれあい花集会が行われ,サルビア・ベコニア・マリーゴールドの3種類の花を,心を込めて植えました。保護者の皆様にもご協力いただいて,花壇の整備が行われました。水やりの当番も決まって,本格的に花壇のお世話が始まります。

全校児童で花壇づくりをしました。
画像



保護者の方達にも協力していただきました。
画像


グループごとに,協力して花を植えていきます。
画像

2010/06/22 13:00 | この記事のURL学校生活

【社会科見学】水のめぐり方を学んできました。

 今日の4年生は,白山浄水場と東部終末処理場の2カ所を見学してきました。自分達の飲み水がどのように作られているのか,下水がどのように処理されて,きれいな水に戻っているのかなど,水のめぐり方について,たくさん学んできました。

画像

2010/06/22 13:00 | この記事のURL学校生活

【サッカーボール寄贈】西郵便局長さんからサッカーボールをいただきました。

 ワールドカップで盛り上がっているこの頃ですが,皆様もごらんになっているでしょうか。
 今日,6年生代表2名が,西郵便局長さんからサッカーボールをいただきました。ワールドカップのレプリカモデルで,受け取った6年生も大喜びでした。大会期間中は,1階のホールに飾りたいと思います。

画像

2010/06/21 13:00 | この記事のURL学校生活
624件中 569~572件目    <<前へ  141 | 142 | 143 | 144 | 145  次へ>>