八戸市立西園小学校
ブログ名
八戸市立西園小学校
ブログ紹介
西園小学校に学ぶ「西園っ子」の活動や学校の取り組みを紹介するブログです。
学校ホームページ
http://www.hachinohe.ed.jp/nisizn_e/
月別アーカイブ
2022年7月(2)
2022年6月(3)
2022年5月(5)
2022年4月(5)
2021年8月(1)
2021年7月(4)
2021年6月(4)
2021年5月(6)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(7)
2020年9月(6)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(2)
2020年5月(6)
2020年4月(6)
2020年3月(18)
2020年2月(1)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(1)
2019年6月(4)
2019年5月(2)
2019年4月(4)
2019年3月(3)
2019年2月(2)
2019年1月(1)
2018年12月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(1)
2018年9月(3)
2018年8月(1)
2018年7月(4)
2018年6月(2)
2018年5月(4)
2018年4月(4)
2018年3月(6)
2018年2月(7)
2018年1月(1)
2017年12月(10)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年9月(4)
2017年8月(4)
2017年7月(2)
2017年6月(3)
2017年5月(6)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(10)
2017年1月(3)
2016年12月(5)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(6)
2016年8月(1)
2016年7月(3)
2016年6月(8)
2016年5月(8)
2016年4月(6)
2016年3月(6)
2016年2月(3)
2015年12月(3)
2015年11月(2)
2015年10月(6)
2015年9月(11)
2015年8月(2)
2015年7月(9)
2015年6月(12)
2015年5月(5)
2015年4月(6)
2015年3月(4)
2015年2月(5)
2015年1月(1)
2014年12月(7)
2014年11月(7)
2014年10月(11)
2014年9月(18)
2014年8月(5)
2014年7月(1)
2014年5月(1)
2013年5月(1)
2013年4月(1)
2013年2月(4)
2013年1月(1)
2012年12月(2)
2012年11月(15)
2012年10月(10)
2012年9月(7)
2011年11月(1)
2011年10月(1)
2011年8月(1)
2011年5月(1)
2011年4月(1)
2011年3月(1)
2011年2月(1)
2011年1月(2)
2010年12月(3)
2010年11月(11)
2010年10月(11)
2010年9月(14)
2010年8月(2)
2010年7月(8)
2010年6月(17)
2010年5月(10)
2010年4月(9)
2010年3月(4)
2010年2月(3)
2010年1月(3)
2009年11月(3)
2009年10月(2)
2009年9月(1)
2009年6月(2)
2009年5月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
緊急連絡(1)
学校生活(137)
学校行事(52)
携帯サイトはコチラ
ミュージカル鑑賞会
7月6日(水)劇団ポプラさんによるミュージカル「ピーターパンとウェンディ」を鑑賞しました。前日からの作業で、体育館が素敵な劇場に早変わりし、舞台で繰り広げられる物語に子どもたちの目がきらきらと輝いていました。ウェンディが空中に高く舞い上がるシーンでは大きな歓声があがりました。本校からも未来のスターが出ると良いですね。
2022/07/06 14:50 |
この記事のURL
|
ブックトーク
6月27日(月)学校司書の澤頭さんによる「ブックトーク」が行われました。オススメの本のお話を聞いた1年生は、夢中になって本を探したり、見つけた本を友達と一緒に読んだりしていました。
2022/07/06 14:50 |
この記事のURL
|
スポーツテスト
6月22日(水)全校でスポーツテストを行いました。スクールボランティアの皆さんも5名昨年同様にお手伝いにきて頂き、子どもたちは自分の持てる力を精一杯出し切り計測できました。今年は東北フリーブレイズの田中選手にも参加して頂き、間近で見るプロ選手のパワーに子どもたちは大きな歓声をあげていました。
2022/06/22 13:10 |
この記事のURL
|
望ましい人間関係作り
6月22日(水)全校朝会で各学級が「めあて」の発表をしました。ふわふわ言葉を使う。友達の良いところをたくさん見つけるなど、各学級で真剣に考え、互いが認め合う、支え合う学級・友達を目指して頑張ることを確認し合いました。
2022/06/22 13:00 |
この記事のURL
|
562件中 1~4件目
1 |
2
|
3
|
4
|
5
次へ>>