八戸市立西園小学校
最新記事
ブックトーク1年生
プール開き
挨拶の取組
修学旅行画像21(昼食)
修学旅行画像20(金森倉庫群)
月別アーカイブ
2023年7月(3)
2023年6月(24)
2023年5月(13)
2023年3月(2)
2023年2月(4)
2022年12月(4)
2022年11月(4)
2022年10月(5)
2022年9月(4)
2022年8月(1)
2022年7月(3)
2022年6月(3)
2022年5月(5)
2022年4月(5)
2021年8月(1)
2021年7月(4)
2021年6月(4)
2021年5月(6)
2021年4月(2)
2021年3月(5)
2021年2月(3)
2021年1月(3)
2020年12月(3)
2020年11月(5)
2020年10月(7)
2020年9月(6)
2020年8月(2)
2020年7月(5)
2020年6月(2)
2020年5月(6)
2020年4月(6)
2020年3月(18)
2020年2月(1)
2020年1月(1)
2019年12月(2)
2019年8月(2)
2019年7月(1)
2019年6月(4)
2019年5月(2)
2019年4月(4)
2019年3月(3)
2019年2月(2)
2019年1月(1)
2018年12月(2)
2018年11月(2)
2018年10月(1)
2018年9月(3)
2018年8月(1)
2018年7月(4)
2018年6月(2)
2018年5月(4)
2018年4月(4)
2018年3月(6)
2018年2月(7)
2018年1月(1)
2017年12月(10)
2017年11月(9)
2017年10月(10)
2017年9月(4)
2017年8月(4)
2017年7月(2)
2017年6月(3)
2017年5月(6)
2017年4月(4)
2017年3月(6)
2017年2月(10)
2017年1月(3)
2016年12月(5)
2016年11月(4)
2016年10月(7)
2016年9月(6)
2016年8月(1)
2016年7月(3)
2016年6月(8)
2016年5月(8)
2016年4月(6)
2016年3月(6)
2016年2月(3)
2015年12月(3)
2015年11月(2)
2015年10月(6)
2015年9月(11)
2015年8月(2)
2015年7月(9)
2015年6月(12)
2015年5月(5)
2015年4月(6)
2015年3月(4)
2015年2月(5)
2015年1月(1)
2014年12月(7)
2014年11月(7)
2014年10月(11)
2014年9月(18)
2014年8月(5)
2014年7月(1)
2014年5月(1)
2013年5月(1)
2013年4月(1)
2013年2月(4)
2013年1月(1)
2012年12月(2)
2012年11月(15)
2012年10月(10)
2012年9月(7)
2011年11月(1)
2011年10月(1)
2011年8月(1)
2011年5月(1)
2011年4月(1)
2011年3月(1)
2011年2月(1)
2011年1月(2)
2010年12月(3)
2010年11月(11)
2010年10月(11)
2010年9月(14)
2010年8月(2)
2010年7月(8)
2010年6月(17)
2010年5月(10)
2010年4月(9)
2010年3月(4)
2010年2月(3)
2010年1月(3)
2009年11月(3)
2009年10月(2)
2009年9月(1)
2009年6月(2)
2009年5月(2)
検索
プロフィール
カテゴリ
緊急連絡(1)
学校生活(137)
学校行事(52)
携帯サイトはコチラ
【6年生を送る会】心を込めて,感謝の気持ちを伝えました。
今日から3月です。6年生が卒業式まで登校する日が,あと17日となりました。今日は,「6年生を送る会」が行われ,在校生と卒業生からさまざまな出し物や贈り物があり,お互いに感謝の気持ちを伝え合っていました。
2010/03/01 16:00 |
この記事のURL
|
学校行事
【音楽朝会】きれいなハーモニーを響かせています。
今日は,三学期最初の音楽朝会でした。卒業式に向けて,全校児童で歌う「Tomorrow」の練習が始まりました。各学級での練習の成果が見られ,きれいなハーモニーが,朝の体育館に響いていました。
2010/02/23 16:00 |
この記事のURL
|
学校生活
【えんぶり鑑賞会】伝統芸能のすばらしさに感激しました(*^_^*)
春の訪れを告げる祭り「八戸えんぶり」が17日から始まりました。今日は,地域のえんぶり組「尻内えんぶり組」が本校に訪れ,摺りを披露してくださいました。「摺りはじめ」から始まり,本校児童による「よろこび舞」や「松の舞」,「えびす舞」が披露され,最後の「摺り納め」で鑑賞会は終わりました。えんぶりの舞を間近に見ることができた児童からは,大きな拍手が沸き起こりました。この日のために,わざわざ時間を作ってくださった,尻内えんぶり組の皆様,本当にありがとうございました。
2010/02/19 16:20 |
この記事のURL
|
学校生活
【全校スケート教室】みんな元気に滑りました(*^_^*)
今日から2月。そのスタートをきって,長根リンクで全校スケート教室が行われました。子ども達は,はりきってリンクへ滑り出し,歓声を上げていました。1・2年生は,ホッケーリンクでの練習に励み,3年生以上は,自由滑走のあと,自分でめあてを決めて滑る「チャレンジ滑走」に挑みました。直線,半周,一周のグループに分かれて,滑ります。全員が,自分が決めためあてを達成することができ,充実した時間を過ごしていました。お手伝いや応援に駆けつけてくださった保護者の皆様,寒い中,本当にありがとうございました。
2010/02/02 07:40 |
この記事のURL
|
学校行事
【全校朝会】冬休み楽しかったこと,そして,3学期にがんばること!!
今日の全校朝会では,3名の代表児童が,冬休みに楽しかったことや3学期にがんばりたいことなどを発表しました。すべての都道府県を覚えるように勉強をがんばったことや,雪かきをがんばったこと,少年クラブでの活動,卒業に向けてのめあてなどを堂々と発表していました。聞いていた他の児童も,自分と重ね合わせながら真剣に聞いていました。
3学期のめあてを持ついい機会になったと思います。
2010/01/19 11:20 |
この記事のURL
|
学校生活
627件中 611~615件目
<<前へ
121
|
122
| 123 |
124
|
125
次へ>>