八戸市立西園小学校

保護者対象 学習発表会,大成功!(^o^)!

今日は,「一人一人が思いを精一杯表現し,つくれ!感動の舞台を!!」のテーマのもと,保護者対象の学習発表会が行われました。先日行われた児童対象の発表会での反省を生かして,さらに完成度の高い発表が見られました。たくさんの保護者や来賓の皆様方の前で,一人一人が,輝いていました。
 今日に至るまでに保護者の皆様には,インフルエンザの対応にご協力いただきまして,本当にありがとうございました。今日の日を迎えることができたのも,学校,家庭,地域が一体となって取り組んできたからこそだと感じております。これからもご協力下さいますように,お願い申し上げます。
 本日は,最後までご覧いただきまして,誠にありがとうございました。
画像

2009/10/22 08:10 | この記事のURL学校生活

児童対象 学習発表会が行われました。

今日は,児童対象の学習発表会が行われました。今までの練習の成果を発揮しようと,一人一人が,一生懸命演奏したり,発表したりしていました。3日後の保護者対象の学習発表会に向け,確かな手応えを感じたようです。皆さん,楽しみにしていて下さい。
画像

2009/10/15 15:00 | この記事のURL学校生活

【上手に作ったよ!】4年生,コンピュータを使って新聞作り。

 理科の授業では,コンピュータを生かして季節新聞を作っています。自分たちが撮影した写真を取り込んだり,ローマ字入力で文章を打ち込んだりと,なかなかの腕前で新聞を作っていました。今週から本校に配属された教育実習生や情報教育アドバイザーの方からも操作方法を聞く姿も見られ,和やかな雰囲気の中で,活動を進めていました。
画像

2009/09/11 07:30 | この記事のURL学校生活

【ふれあい花集会】きれいな花を咲かせましょう!(^^)!

今日の2時間目,全校児童による「ふれあい花集会」が行われました。各班の花壇にサルビアやマリーゴールド,ベゴニアを植えました。花を植えた後は,水のやり方や当番の確認をしました。西園小学校に,そして一人一人の心の中にきれいな花が咲くことを祈りながら活動しました。
画像

2009/06/04 15:00 | この記事のURL学校生活

【3学年】西給食センターへ見学に行ってきました

今日は,3学年41名が,探究の学習「残食ゼロ作戦」の一環で西給食センターへ見学に行ってきました。みんなが毎日食べている給食がどのように作られているのか,どんな願いを込めて給食を作っているのかなどをたくさん調べてきました。栄養士さんから「作っている人の気持ちを考えて,残さず食べてくださいね。」というお願いに,力強くうなずいていた3年生達でした。
画像

2009/06/02 10:30 | この記事のURL学校生活
627件中 621~625件目    <<前へ  122 | 123 | 124 | 125 | 126  次へ>>