修学旅行一日目②
修学旅行一日目①
在家前校長掲額式
令和7年度 運動会 後半
3年生 団体「働く細胞」白血球・赤血球になりきって競いました。

2年生徒競走。1年生の時の2倍の距離を走りました。

4年生団体「三条ハリケーンキッズ参上」息を合わせて最短距離で!

5年生 徒競走。コーナーを出てもスピードが落ちません。
.JPG)
1年生玉入れ「かわいいだけじゃだめですか」
玉入れもお片付けも上手です。

6年生団体「最強ファミリーLETS TRY」親子競技、熱が入りました。
.JPG)

転任された先生がお見えになり、入賞シールを貼ってくださいました。
久しぶりの再会にお互い笑顔です。

代表児童によるリレー。バトンパスも、走りも見事!

閉会式の様子です。優勝は白組!団長が優勝旗を受け取りました。
.JPG)
たくさんの保護者・地域の皆様にご声援をいただき大成功の運動会でした。
朝の準備と最後の片づけもたくさんの方々にご協力をいただき滞りなく進みました。
本当にありがとうございました。
2年生徒競走。1年生の時の2倍の距離を走りました。
4年生団体「三条ハリケーンキッズ参上」息を合わせて最短距離で!
5年生 徒競走。コーナーを出てもスピードが落ちません。
1年生玉入れ「かわいいだけじゃだめですか」
玉入れもお片付けも上手です。
6年生団体「最強ファミリーLETS TRY」親子競技、熱が入りました。
転任された先生がお見えになり、入賞シールを貼ってくださいました。
久しぶりの再会にお互い笑顔です。
代表児童によるリレー。バトンパスも、走りも見事!
閉会式の様子です。優勝は白組!団長が優勝旗を受け取りました。
たくさんの保護者・地域の皆様にご声援をいただき大成功の運動会でした。
朝の準備と最後の片づけもたくさんの方々にご協力をいただき滞りなく進みました。
本当にありがとうございました。
令和7年度 運動会 前半
5月24日(土)曇り空でしたが、風も気温もおだやかな朝でした。
朝6時、のろしが上がりました。
.JPG)
開会式、プラカードを先頭に入場行進です。
.JPG)
両軍の健闘を誓い、選手宣誓です。

赤白団長を先頭にエール交換。

競技のスタートは3年生の徒競走。距離が長くなっても最後まで全力。

2年生の「大玉ころりん」チームワークよくボールをコントロール。
.JPG)
4年生の徒競走。ゴール間際まで接戦です。
.JPG)
5年生の5色綱引き。駆け引きとタイミングが勝負。

1年生の徒競走。まっすぐゴールを目指しています。

6年生の徒競走。小学校最後のかけっこです。

後半へつづく
朝6時、のろしが上がりました。
開会式、プラカードを先頭に入場行進です。
両軍の健闘を誓い、選手宣誓です。
赤白団長を先頭にエール交換。
競技のスタートは3年生の徒競走。距離が長くなっても最後まで全力。
2年生の「大玉ころりん」チームワークよくボールをコントロール。
4年生の徒競走。ゴール間際まで接戦です。
5年生の5色綱引き。駆け引きとタイミングが勝負。
1年生の徒競走。まっすぐゴールを目指しています。
6年生の徒競走。小学校最後のかけっこです。
後半へつづく