性に関する教育(5学年)
今日は5学年の性に関する教育の勉強でした。
遠い北九州市から来てくださった宮尾久美子先生。
通称「くんちゃん」
もと総合周産期母子医療センターで師長を務めた
方です。経験30年のベテラン助産師さんです。
校長先生から宮尾先生の紹介がありました。
講話が始まりました。まずは「助産師の仕事を
知っている人」の質問がありました。
悩む子供たち。知っているようで知らない仕事です。
出産をするときに応援する人と答えていました。
「大人と子供の違いは?」の質問に自分から
意見を言う子供たち。よく考えています。
男の子と女の子の体の違いを勉強します。
それぞれ発達の時期が違うことを理解し
ました。
次に生理用ナプキンを実際に手に取って見ました。
男の子も見ました。真剣に見ていた子供たち。
相手を理解するためにとても大切なことです。
付け方や形の違いも勉強しました。
宮尾先生から教えていただいたこと。
①人の成長には個人差があり、人と違っても
大丈夫。焦らない。
②男の子と女の子の体は違ってくる。相手を
理解することはとても大切なこと。
③お母さんは、命をかけて産んでくれた。
「自分を大切にしてほしい』
子供たちはとても大切なことを学びました。
5年1組の子供たち。
5年2組の子供たち。
最後はアーチで宮尾先生をお見送り。
くんちゃん、三条小へ来てくれてありがとう
ございました!
遠い北九州市から来てくださった宮尾久美子先生。
通称「くんちゃん」
もと総合周産期母子医療センターで師長を務めた
方です。経験30年のベテラン助産師さんです。
校長先生から宮尾先生の紹介がありました。
講話が始まりました。まずは「助産師の仕事を
知っている人」の質問がありました。
悩む子供たち。知っているようで知らない仕事です。
出産をするときに応援する人と答えていました。
「大人と子供の違いは?」の質問に自分から
意見を言う子供たち。よく考えています。
男の子と女の子の体の違いを勉強します。
それぞれ発達の時期が違うことを理解し
ました。
次に生理用ナプキンを実際に手に取って見ました。
男の子も見ました。真剣に見ていた子供たち。
相手を理解するためにとても大切なことです。
付け方や形の違いも勉強しました。
宮尾先生から教えていただいたこと。
①人の成長には個人差があり、人と違っても
大丈夫。焦らない。
②男の子と女の子の体は違ってくる。相手を
理解することはとても大切なこと。
③お母さんは、命をかけて産んでくれた。
「自分を大切にしてほしい』
子供たちはとても大切なことを学びました。
5年1組の子供たち。
5年2組の子供たち。
最後はアーチで宮尾先生をお見送り。
くんちゃん、三条小へ来てくれてありがとう
ございました!
三条中部活動見学
6年生が三条中部活動見学へ行きました。
中学校の先生から「中学校へ来たら返事は大きく
はっきりと」とお話がありました。
真剣に先生の話を聞く子供たち。
ちょっぴり緊張しています。
各場所に分かれて見学です。中体連新人戦の優勝
候補の剣道部です。気合いが入っています。
次は柔道部です。みんな体が大きく迫力があります。
体育館へ行くとバレー部が練習していました。
伝統のあるバレー部です。子供たちは練習に釘付け
です。
吹奏楽部です。三条中の校歌を演奏してくれました。
演奏を聞いて感動している子供たち。
吹奏楽部に入る子供もいるのかな。
最後は中学校の安田校長先生から「小学校の
うちからたくさん食べて、体力をつけて中学校へ
きてください。」とお話がありました。
中学生の立派な姿を見て、刺激になった子ども
たちでした。
中学校の先生から「中学校へ来たら返事は大きく
はっきりと」とお話がありました。
真剣に先生の話を聞く子供たち。
ちょっぴり緊張しています。
各場所に分かれて見学です。中体連新人戦の優勝
候補の剣道部です。気合いが入っています。
次は柔道部です。みんな体が大きく迫力があります。
体育館へ行くとバレー部が練習していました。
伝統のあるバレー部です。子供たちは練習に釘付け
です。
吹奏楽部です。三条中の校歌を演奏してくれました。
演奏を聞いて感動している子供たち。
吹奏楽部に入る子供もいるのかな。
最後は中学校の安田校長先生から「小学校の
うちからたくさん食べて、体力をつけて中学校へ
きてください。」とお話がありました。
中学生の立派な姿を見て、刺激になった子ども
たちでした。
つなぐんぐん
アサガオの種
この頃、真剣にアサガオを見ている1年生。
6月に種を植え、夏に水をたっぷりあげて、
大きく育ちました。
今は、花も咲き終わり種が出てきました。
休み時間になると、自分のアサガオを観察しています。
種はもうすぐかな?ワクワクしています。
よく見ると種ができてきました。
「見つけたよ!」と嬉しそう。Niceスマイル。
こちらも真剣に探しています。
「あったよ!あったよ!」とアサガオの花を
見せてくれました。図工で色水を作るそうです。
「種を見つけたよ」とにっこり。
「種探しは楽しいよ。」と教えてくれました。
これからまだまだアサガオの種を見つけることが
できそうですね。
これからも1年生の種探しの日々は続きます。
6月に種を植え、夏に水をたっぷりあげて、
大きく育ちました。
今は、花も咲き終わり種が出てきました。
休み時間になると、自分のアサガオを観察しています。
種はもうすぐかな?ワクワクしています。
よく見ると種ができてきました。
「見つけたよ!」と嬉しそう。Niceスマイル。
こちらも真剣に探しています。
「あったよ!あったよ!」とアサガオの花を
見せてくれました。図工で色水を作るそうです。
「種を見つけたよ」とにっこり。
「種探しは楽しいよ。」と教えてくれました。
これからまだまだアサガオの種を見つけることが
できそうですね。
これからも1年生の種探しの日々は続きます。
避難訓練(垂直避難)
この頃、大雨が降ることが多くなりました。また、
秋になり台風も発生しています。
大雨や台風の時の避難はどのようにすればいいのか。
三条小学校では、避難訓練の中に垂直避難を取り入れ
ています。垂直避難は、大雨や津波などの自然災害から
守るためのものです。
今年も雨が多く降る2学期の初めに訓練を行いました。
まずは、ランドセルに教科書類を入れます。
教師の指示のもと、3階に避難します。
1階にいる学年から先に避難します。
話をせずに避難開始です。表情は真剣です。
1年生は音楽室へ避難しました。静かにできました。
2年生は廊下で待ちます。ひと言も話さず
すばらしい。
上学年は放送をよく聞いて指示を待っています。
先生方が子供たちの安全を確認すると報告です。
災害はいつ起こるか分かりません。
いつ起こっても冷静に安全に避難できるよう
普段から訓練することが大切です。
子供たちの感想の中にも避難訓練の大切さが
たくさん書いてありました。
秋になり台風も発生しています。
大雨や台風の時の避難はどのようにすればいいのか。
三条小学校では、避難訓練の中に垂直避難を取り入れ
ています。垂直避難は、大雨や津波などの自然災害から
守るためのものです。
今年も雨が多く降る2学期の初めに訓練を行いました。
まずは、ランドセルに教科書類を入れます。
教師の指示のもと、3階に避難します。
1階にいる学年から先に避難します。
話をせずに避難開始です。表情は真剣です。
1年生は音楽室へ避難しました。静かにできました。
2年生は廊下で待ちます。ひと言も話さず
すばらしい。
上学年は放送をよく聞いて指示を待っています。
先生方が子供たちの安全を確認すると報告です。
災害はいつ起こるか分かりません。
いつ起こっても冷静に安全に避難できるよう
普段から訓練することが大切です。
子供たちの感想の中にも避難訓練の大切さが
たくさん書いてありました。