八戸市立三条小学校 ブログ
~自分を伸ばそう 三条っ子~

修学旅行⑨・・・五稜郭へ

旅館を元気に出発。
まずは、徒歩で湯の川電停駅へ。
市電に乗って、五稜郭公園へ向かいます。



初めての市電の乗り心地はどうかな。流れる函館の街並みを満喫。
2019/06/20 11:50 | この記事のURL学校行事(1学期)

修学旅行⑧・・・100万ドルの夜景

函館の夜景見学です。
ロープウェイに乗って、頂上に到着。
説明を聞いて、グループごとに夜景見学。


少しずつ暗くなり、夜景がはっきりと。
澄んだ夜空に浮かび上がる夜景に見入る子どもたち。




100万ドルの夜景をたっぷり堪能しました。
これで、一日目の報告を終わります。








2019/06/20 06:10 | この記事のURL学校行事(1学期)

修学旅行⑦・・・1日目の夕食

入浴後、夕べの集いの打ち合わせを入念に行っています。
一日目の様子をみんなにお話ししました。

 

そして、夕食タイム。ボリュームいっぱいの料理をしっかり食べました。
こちらは男子。

 

こちらは、女子。

 

この後、夜景見学と続きます。みんな、とても元気です。
夜景の様子は、明日お知らせいたします。
無事にみられますように…




2019/06/19 18:40 | この記事のURL学校行事(1学期)

修学旅行⑥・・・旅館に到着

二日間お世話になる大黒屋旅館に着きました。まずは、入館式です。
担当の子の進行で始めます。
旅館の方のお話を聞いて、よろしくお願いしますの挨拶をしました。

早速、お風呂の時間です。
階段を降りてくる1番目は・・・
続いて、男子も。







2019/06/19 16:50 | この記事のURL学校行事(1学期)

修学旅行⑤・・・カヌー体験

大沼公園でのカヌー体験が スタートしました。
気温は少し低めですが、慎重にカヌーに乗り込み。
パドルを漕いでスイスイと。
駒ヶ岳をバックに、ハイ、ポーズ!
大沼の自然を満喫しました。カヌーを終え、一路函館へ。

 
 




2019/06/19 15:10 | この記事のURL学校行事(1学期)
760件中 651~655件目    <<前へ  129 | 130 | 131 | 132 | 133  次へ>>