楽しく学んだ10月
10月30日(金)、10月最終日の授業の様子を
紹介します。10月のまとめ。聴く姿勢がいいですね。

よく集中して聴いているので、反応もはやい!

10月も、意欲満々で授業に参加することができた三条っ子。

友だちの発表も、しっかり聴いています。

こちらは、2年生の教室で。自慢の作品を見せてくれました。

4年生の教室では、外国語活動の時間。
質問をして答えて、積極的に英語で交流しています。

5年生の教室です。

真剣に話を聴く中、にこやかな表情も見られます。

心から授業を楽しんでいるようです。

6年生は、4つの教室に分かれての算数の学習。

課題を進める中、お互いにアドバイスしあいながら
理解を深めています。

10月のしめくくりの日、楽しく学んでいる三条っ子です。

紹介します。10月のまとめ。聴く姿勢がいいですね。

よく集中して聴いているので、反応もはやい!

10月も、意欲満々で授業に参加することができた三条っ子。

友だちの発表も、しっかり聴いています。

こちらは、2年生の教室で。自慢の作品を見せてくれました。

4年生の教室では、外国語活動の時間。
質問をして答えて、積極的に英語で交流しています。

5年生の教室です。

真剣に話を聴く中、にこやかな表情も見られます。

心から授業を楽しんでいるようです。

6年生は、4つの教室に分かれての算数の学習。

課題を進める中、お互いにアドバイスしあいながら
理解を深めています。

10月のしめくくりの日、楽しく学んでいる三条っ子です。
