さわやかに朝のスタート
10月28日(水)、今朝の玄関前の様子です。

今週は、各学級ごとに工夫してのあいさつ運動週間。
この学級は、グループごとに校内にちらばって、登校する
みんなにあいさつをしています。
.png)
胸には、めあてを書いたカードをつけています。
「いつも目を見てあいさつ」「相手より先にあいさつ」
さわやかに今日もスタート。
.png)
授業の様子です。
先生のお話をしっかり聴く1年生。目に力があります。
.png)
.png)
昨日、社会科見学に出かけた学年は、さっそく
お礼の手紙を書いていました。

そして、今日もよく聴き合って学習をすすめています。
.png)
友達の考えを受け入れながら、多様な考えに触れ
学びを深めている三条っ子です。


今週は、各学級ごとに工夫してのあいさつ運動週間。
この学級は、グループごとに校内にちらばって、登校する
みんなにあいさつをしています。
.png)
胸には、めあてを書いたカードをつけています。
「いつも目を見てあいさつ」「相手より先にあいさつ」

さわやかに今日もスタート。
.png)
授業の様子です。
先生のお話をしっかり聴く1年生。目に力があります。
.png)
.png)
昨日、社会科見学に出かけた学年は、さっそく
お礼の手紙を書いていました。

そして、今日もよく聴き合って学習をすすめています。
.png)
友達の考えを受け入れながら、多様な考えに触れ
学びを深めている三条っ子です。
