二学期二日目
8月21日(金)、二学期も二日目。
保健室では、朝から上学年が体位測定です。
廊下では、距離をとって静かに待っている姿が。

保健室でも距離をとって順番を待ちます。
測定開始。どの子もずいぶん伸びたようです。
.png)
教室では、学習に集中する姿が見られます。
.png)
そして、どの学級でも、よい姿勢で学習する姿が見られます。
.png)
スタートに合わせ、よい姿勢の強調週間。
.png)
学校での勉強は、やっぱり楽しいようです。
とっても生き生きしている様子が見られます。
.png)
たとえ後ろで技能主事さんが作業していても、
この集中力。
.png)
そして、身を乗り出さんばかりの熱心さで
学びも深まっています。
.png)
しっかり学習した後は、たっぷりと遊ぶ三条っ子。
.png)
姿を見せると、すぐに寄ってきてくれる1年生。
.png)
6年生も、みんなで仲良く遊んでいます。
.png)

そして、いろいろな学年がまざって楽しんでいる様子も。
よく見ると、先生も混ざっているようです。
.png)
スタート二日目で、しっかり学校のリズムを取り戻した
三条っ子。学校生活をたっぷり楽しんでいます。
<給食の様子>
.png)
<二学期も、朝からしっかり委員会活動>

保健室では、朝から上学年が体位測定です。
廊下では、距離をとって静かに待っている姿が。

保健室でも距離をとって順番を待ちます。
測定開始。どの子もずいぶん伸びたようです。
.png)
教室では、学習に集中する姿が見られます。
.png)
そして、どの学級でも、よい姿勢で学習する姿が見られます。
.png)
スタートに合わせ、よい姿勢の強調週間。
.png)
学校での勉強は、やっぱり楽しいようです。
とっても生き生きしている様子が見られます。
.png)
たとえ後ろで技能主事さんが作業していても、
この集中力。
.png)
そして、身を乗り出さんばかりの熱心さで
学びも深まっています。
.png)
しっかり学習した後は、たっぷりと遊ぶ三条っ子。
.png)
姿を見せると、すぐに寄ってきてくれる1年生。
.png)
6年生も、みんなで仲良く遊んでいます。
.png)

そして、いろいろな学年がまざって楽しんでいる様子も。
よく見ると、先生も混ざっているようです。
.png)
スタート二日目で、しっかり学校のリズムを取り戻した
三条っ子。学校生活をたっぷり楽しんでいます。
<給食の様子>
.png)
<二学期も、朝からしっかり委員会活動>
