7/30 夏休みも第二週目に
7月30日(木)、夏休みも一週間が過ぎました。
今日は、夏休み中1回目の図書貸出日です。
開始時間の9時に合わせて子どもたちが玄関前に。
.png)
声をかけたら、一列に並んで待ってくれています。
夏休みも一週間たちましたが、みんな元気そうです。
.png)
時間になり、玄関があきました。
順番に、職員室へ声をかけ中に入ります。
.png)
.png)
図書室では、さっそく新たに借りる本選び。
.png)
「どれにしようかな。」

じっくり選んでいるようです。
.png)
テーブルの上には、今年度注文した新しい本が
さっそく並べられています。
.png)
学年ごとにあった本が紹介されているので、
自分の学年をまずはチェック。「読んでみようかな。」
.png)
新しい本が決まり、バーコードをチェック。
.png)
1年生の子も、しっかり借りることができたようです。
.png)
ところで、学級の仕事や学習会で出校してきた子も。
この学級の子たちは、植物のお世話にきたようです。
.png)
のびてきた草をとってくれていますね。
.png)
そして、紙テープを使って、大きく伸びたヒマワリの
背丈を調べています。

しばらく続いた雨や曇りの天気も、ようやく終わりそうです。
校庭では、晴天の下、元気に遊んでいる6年生の姿も。
.png)
そして、午後には、校庭で遊んでいるときに鉄棒の近くの
草取りをしてくれた子たちも。 ありがとう!

長い梅雨が明けるのを目前に、子どもたちの夏休みも
いよいよ夏本番に向かっているようです。
☆夏休みも、ときどきブログを更新します。
どうぞ、ご覧ください。
今日は、夏休み中1回目の図書貸出日です。
開始時間の9時に合わせて子どもたちが玄関前に。
.png)
声をかけたら、一列に並んで待ってくれています。
夏休みも一週間たちましたが、みんな元気そうです。
.png)
時間になり、玄関があきました。
順番に、職員室へ声をかけ中に入ります。
.png)
.png)
図書室では、さっそく新たに借りる本選び。
.png)
「どれにしようかな。」

じっくり選んでいるようです。
.png)
テーブルの上には、今年度注文した新しい本が
さっそく並べられています。
.png)
学年ごとにあった本が紹介されているので、
自分の学年をまずはチェック。「読んでみようかな。」
.png)
新しい本が決まり、バーコードをチェック。
.png)
1年生の子も、しっかり借りることができたようです。
.png)
ところで、学級の仕事や学習会で出校してきた子も。
この学級の子たちは、植物のお世話にきたようです。
.png)
のびてきた草をとってくれていますね。
.png)
そして、紙テープを使って、大きく伸びたヒマワリの
背丈を調べています。

しばらく続いた雨や曇りの天気も、ようやく終わりそうです。
校庭では、晴天の下、元気に遊んでいる6年生の姿も。
.png)
そして、午後には、校庭で遊んでいるときに鉄棒の近くの
草取りをしてくれた子たちも。 ありがとう!

長い梅雨が明けるのを目前に、子どもたちの夏休みも
いよいよ夏本番に向かっているようです。
☆夏休みも、ときどきブログを更新します。
どうぞ、ご覧ください。